クチバシに注目して下さい
上下共に黒いですね
これが雄である特徴です
魚を二匹銜えています この後一匹は落ちてしまいます
同じくクチバシに注目です
下のクチバシが黄色いですね
これが雌である特徴です
先端には小魚を銜えています
これは西日を受けています
ですから全体的な色合いが違います
さて雄雌、どちらでしょう
全体感から判断がつくと思いますが・・
そう!”新妻”なのです 初々しく感じませんか
以上のように下のクチバシの色を見れば見分けがつくのですよ
※明日から3日間用事で関西へ行きます
投稿は続けますが、皆様の部屋にはお伺いできません
悪しからずご了承下さい
未だ幼いのでは?幼妻でしょうか?
尻尾の先が黒くないのは幼いのかな?
さすが雄のカワセミさん2匹も咥えているのですね~
欲張りしてる。
3羽とも綺麗な写真。。。
はっきりと写っていますね。
流石です
明日から関西ですか?
私も上高地へ行く予定が突如キャンセル。
ちょっとその分、時間にゆとりが出来ました。
新妻は今年生まれの雌ですか。それとも昨年生まれでしょうか。たしかに柔らかな感じですね。
この様に止まって餌を食べているところとかは何時間も待って撮らないと無理なんでしょうね。
従って、雄か雌かとかの識別は始めて知りました。
これだけアップで綺麗に撮れると色々分かって面白いですね。
待てばカイロはエジプトか?
これからもカワセミちゃんの写真宜しくね。
関西方面気をつけて行ってらっしゃいね。
雄のカワセミは欲張って2匹の魚を捕らえましたが、一つはポトリと落としてしまいました。
トリの撮影には、目を写すこととピントをしっかいとることに注意しています。これだけ撮影に通っても、まだ希望の写真が撮れていません。撮れましたらスクープとして発表します。
明日から関西です。京都、大阪、和歌山と回ってきます。
この時期の上高地は最高でしょうね。キャンセルになって残念でしょう。でも、斑尾から帰ったばかりだから、しばらくはお休みでしょう。
今年生まれのカワセミはまだ毛が黒くてはっきり幼鳥だとわかります。これは、恐らく去年生まれでしょう。一年生ですね。でも、全体的に毛並みが良いと言えましょう。
400mの望遠を使っています。光が充分だと、シャッタースピードを上げて、飛翔する姿を写すことができるのだが、未だに成功していません。木にはまだ、葉っぱが茂っているので、とても難しいです。
これからも定期的にカワセミを追いかけます。今度の関西旅行は全部電車ですから、楽です。美味しい駅弁を楽しみにしています。笑
天気ははっきりしない日が続くようですが、快適な3日間でありますように。
一番下の新妻は初々しいですね。
下の記事の「カワセミ 三態」の、雄の若鳥をからかう雌もこんな初々しい時もあったのだと想像しながら笑ってしまいました。
カワセミも真正面から見ると面白い顔になるもんですね。
貴女はカワセミの雌雄の別はとっくにご存知。カワセミも色々な姿勢によって表情が異なります。見ていて飽きないですよ。あの、メスのカワセミは相当な年だろうと思います。嘴に傷がありますね。