ギターの趣味を楽しく・好きです札幌♪

日々のこと・ギターのことを!

今日から「ラ・マラゲー二ャ」もう、雪はいらないわ~

2011-02-01 | ギター
良く降りますね~

除雪
23時頃に除雪がきましたがなかなか車庫前に寄せて行ったきり
ロータリーが来ません。夜中に出かける訳がないのに出かけた

くなったら車が出せないと言う主人。何時もは20時には布団の
中なのにどうしたことか起きて雪が気になってしょうがないよ

うです。ちなみに雪かきの担当は主人。私は知らんぷり。
やっとピカ・ピカ除雪車の明かりが家から霞んでみえます。

わざわざ外に出ていく主人と私。隣のご主人もいたのにビックリ!
同じこと思ってたようです

3時間放置された雪の帯固いんですよ~2時30分安心して布団の中・・・
朝が起きれない!毎日が日曜日気にしない気にしない!



絵手紙
絵手紙が届きました。「粉雪」たった二文字の絵手紙。
沢山の思いが込められているような気がする。

有難うございます。これからも宜しくね。



年賀状
年賀状は喪中もあって今年は127枚出しました。我が家に届いた
年賀は123枚、歳が増えると同時に年賀状も少しずつ少なくなっ

ています。叔父さん叔母さん・知り合いの他界、業者が廃業
など等、世の中動いてるから仕方がない、逆に増える輪、嬉し

いね~そんな訳で1枚だけ切手シートが当たりました。
嬉しい!!受け取った切手シート80円1枚、50円1枚、あらあら

随分少なくなりましたね~贅沢願望の私でした。



ギターとギター仲間
先日ギター仲間からメールが来ました。新年会11日にするよ~
何日かしてギタリスト演奏聴きにいかない?このギタリストは

なかなか札幌までは来なくて殆ど東京どまりだそうです。
先生も聴いておくのも勉強になると思いますということで私も

メールで了解となりました。3月で1ヶ月先だけど久しぶりの
プロの演奏、楽しみだわ~


3度アップしたラ・クランパルシータ○貰えずです。
先生もそんなに難しい曲でもないし音符も多い訳でないのにと

首をひねります。教室で弾けても家に戻ると又ならなければ
いいけど・・・と言います。でも私には変な癖が付いているよ

うです。「音符通り、ハイ音符通り、いいいですよ~」と
先生の声が掛かりながらのレッスンでした。そんな状態ですが

新曲に進んでくれました。ラッキー!正直に申します。
ラ・クンパルシータ―5回もレッスン受けています。

飽きてきてるのよ~~先生には絶対耳に入れたくない私の心の
内を明かしました。

弾けるようになりましたら又アップしますね。

好きなギターを趣味に・好きです札幌

クラシックギターを習って5年目を迎えます。私の講師は札幌のギタリスト平野勇です。gooブログを始めて7年目を迎えます。10万アクセスを記念して私の講師平野勇の3枚目のアルバムプレゼントを企画しました。是非多数のご応募をお願い致します。 5名様に抽選です。 ohtsubo.kiyomi@snow.plala.or.jp宛 住所・氏名・電話番号をお書きの上送ってください。締切7月?日とさせていただきます。宜しくお願い致します。