私が西国三十三ヶ所巡礼を始めたのが2011年1月で、満願したのが2012年4月でした。ちょうどそのころJR西日本の企画で、御朱印をいただくとそのお寺の散華がもらえるというもので、このブログでも御朱印と並べて何箇所か紹介しましたが、その台紙をずっと壁に貼ったままでした。
私はヘビースモーカーなのでいつの間にか黄色くなってきたので、額縁にいれてとか、ずっと考えてたんだけど、なかなか実行に移せず(笑)こういうものでもたとえば札所の最後である谷汲山華厳寺あたりには「表装します」などという表具屋さんもたくさんあって。もちろんいい値段なんですね。
たしかにこれはJR西日本のパンフを切り取った台紙に、散華を貼ったものなのですが、この三十三箇所を巡礼するのに、どれだけの時間とお金がかかったか(爆)そう思うと、この散華しゅうも御朱印帳と同じだけの価値があると思います。
ってことで、ジグソーパズル用のを買ってきてようやく男前にしてあげました(笑)
こういうのもずいぶん前に作ったんです。
デジカメを買った時に「お試し」ってかんじで自分の作品を写真集にしてくれるサービスがあったので、とりあえず三十三箇所+番外札所三箇所の写真を一枚づつ選んで一冊作りました。
これは今度はお金を出して各札所写真二枚と御朱印の写真一枚。そしてちょっとした説明を加えて、ちゃんと本にしてみたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます