橙(Orange)色の
アマリリス栽培セット(生産地:オランダ)
もともとは、球根に芽が出たくらいで売られていたのでしょうね。
茎が伸びてもう蕾がついていたので、処分されていました。
1280円が、500円で売られていました。
冬に部屋で咲くアマリリスのお花が見たくて買って来ました。
球根なので、来年も咲くかもしれないと・・・
期待もあり~のです。(笑)
アマリリスのお花が咲いたらまた写真撮りたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モーニングタイム
昨日 今日
晩御飯
昨日
今日
きりたんぽ鍋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
母のこと・・・
母96歳要介護2 兄72歳(独身)要介護3と二人暮らしでしたが・・・
母が有料老人ホームへの入居申し込みを希望しましたので、
順番取の申し込みをしたのですが・・・
コロナ禍もあり???
思ったより早く、入居ができることになりました。
兄はこれからも二人暮らしを望んでいましたが・・・
母自身が、自分のことが自分で中々出来なくなり、兄のことまで面倒を見ることが無理になりました。
兄が入院中 2回特養ホームのショートステイ枠でお世話になり、
施設での生活にも慣れてきましたので有料老人ホームの入居を望んだのだと思います。
現在の兄はまだ入院中で、母は今も1月2日から特養施設のショートステイ枠でお世話になっています。
・・・・・・・・・・・
母が、有料老人ホームに入居することを望んでるのに・・・兄が「家にいて欲しい」と言ったそうですが・・・
母のホームへの入居の意志は強くて入ると言ったそうです。
それで
昨日旦〇と一緒に・・・
母の希望する有料老人ホームに行き本契約を交わして来ました。
母は私達に、「世話になってばっかりやなぁ~ありがとう」と言ってくれています。
・・・・
施設の方は、約2週間位の間に準備を進めて入居してくださいと言われました。
まずは、母の健康診断を病院で受けてくださいと言われました。
荷物
部屋に置くタンス類や、TV・椅子やテーブル
本人のいる物が置けるそうですので、早急に準備が必要です。
着る物は、季節ごとに入れ替えをした方がいいかもと思っています。
下着や服には、名前を付けるそうですので大変ですね。
2週間とても忙しくなりそうです。
今いる特養のショートステイですが、1ヶ月経ち2泊3日(27日~29日)で一時帰宅しますので・・・
母が持って行く荷物の整理を母と相談して決めていきたいと思っています。
時間に追われそうです。
話が支離滅裂になりましたが・・・m(__)mごめんなさい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。