春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

ゴーヤーとバジル・青じその芽が出てきました。 散歩・・・

2019-05-19 23:57:11 | 日記
5月の5日と6日に蒔いた種が発芽してきました。
種蒔きが遅すぎたので、育つでしょうかねぇ~

ゴーヤーの芽




バジルの芽








レモンバジルは発芽悪いようです。


ちりめん青じそ






梅雨時期の成長を期待したいと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・🚙 

15時30分出発で、母の病院と散歩も兼ねて出かけました。
車で、ビバモール隣接のYデンキ駐車場に止めて、
ここから歩いて病院へ・・・

『ウオーキングをさぼると体調がイマイチになりつつ (;^_^A アセアセ・・・
肩こり・腰痛からくる足の痺れ等々・・・
運動不足は体に変化をもたらしますね。』

お天気のいい日は歩くことにしました。
今日も治水緑地を抜けて














今日は風邪が強くて、噴水の水が凄く飛び散っていました。
水しぶきをあびてしまいました。













鳥の写真を撮るおじさん
多分鳥は、アジサシのようです。
昨日も今日も飛んでいました。


治水公園を出て、寝屋川です。

今年も紫の花が一面にさいていますが、河川工事のために遊歩道も降りれないようです。


せんだんの花


病院の途中にあるコンビニRソンに寄り、
コーヒーゼリー2個・杏仁豆腐・0カロリーゼリーを買い
母の病室へお八つを持って行きました。

コーヒーゼリーは、カップが大きかったので母は家政婦さんと半分づつに分けて食べました。
旦〇は、タラミの0カロリーゼリーを美恋さんは杏仁豆腐を食べましたが、半分を母にあげました。
母は、やっぱりよく食べますね。

TVを見る
母は相撲も好きで、見ています。
寝屋川市出身の豪栄道のファンです・・・今日は何とか勝ちました。\(^o^)/

相撲が終わり、母の晩ご飯が来ましたので、
少し見て、帰路に・・・

帰り道も、治水公園のジョギング・ウオーキングロードを歩いて、Yデンキ駐車場に戻り
荷物を車に置いてから、
今日は手抜きで、ココ壱番屋にカレーを食べに行きました。
旦〇は、野菜カレーとコーンサラダを注文しました。
美恋さんは、ご飯200gで、クリームコロッケカレーとポテサラ注文

久し振りのコロッケカレー美味しかったです。
写真は、撮り忘れました。

Fマートで、買い物をしてから帰りました。

今日の散歩歩数は、8,900歩でした。
ほぼ理想の歩数です。(^_^)v

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム


お昼ご飯
冷やし中華


 

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エンドウ豆をいただきました。 | トップ | 小豆ご飯を炊きました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事