3月21日びわ湖まわりで、小浜から名田庄へ…
朝8時過ぎに出発
いつものコースを走り、湖西道路に入りました。
高島市安曇川町
道の駅藤樹の里あどがわへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1e/634bbb600fb97eb4440e7e5faaa75fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/aa4c6d3e2e9149081c24e24c49438833.jpg)
道の駅で、子持ち鮎の甘露煮、子持ち鮎の昆布巻き・鮎の一夜干し
もろこ串刺しを買いました。
高島を出て
303号線に入り小浜方面に車を走らせて
若狭鯖街道道の駅若狭熊川宿へ
お昼ご飯の時間になり、
道の駅で昼食、鯖寿司とうどんのセットと焼鯖寿司とうどんのセットを注文
流石に鯖街道鯖寿司が美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/77/9924c0068bc6162c1bc0b7aaa52aff46.jpg)
熊川宿
伝統的建造物群を散歩がてら散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e1/144d795182031e46d946abc7c284a988.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7d/8819595964da3d280b7827cefb2fda9d.jpg)
熊川宿を出て小浜へ
道の駅若狭おばまに寄りました。
サバトラななちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/db/4b21a05b472b025efb6466f6a71ef466.jpg)
道の駅小浜をでて
名田庄流星館まで走りました。
泊まりは何時もの
町営ホテル流星館です。
朝8時過ぎに出発
いつものコースを走り、湖西道路に入りました。
高島市安曇川町
道の駅藤樹の里あどがわへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1e/634bbb600fb97eb4440e7e5faaa75fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/a04d01073573436f795448f5eadfb3aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/aa4c6d3e2e9149081c24e24c49438833.jpg)
道の駅で、子持ち鮎の甘露煮、子持ち鮎の昆布巻き・鮎の一夜干し
もろこ串刺しを買いました。
高島を出て
303号線に入り小浜方面に車を走らせて
若狭鯖街道道の駅若狭熊川宿へ
お昼ご飯の時間になり、
道の駅で昼食、鯖寿司とうどんのセットと焼鯖寿司とうどんのセットを注文
流石に鯖街道鯖寿司が美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1f/0b30691e170df5934837b34bc26fe816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/77/9924c0068bc6162c1bc0b7aaa52aff46.jpg)
熊川宿
伝統的建造物群を散歩がてら散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8c/8428701a8a7802143f61e8d0b0933e3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e1/144d795182031e46d946abc7c284a988.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7d/8819595964da3d280b7827cefb2fda9d.jpg)
熊川宿を出て小浜へ
道の駅若狭おばまに寄りました。
サバトラななちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ee/ebb6f82524c78e79b8854c5ddce0ecf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/db/4b21a05b472b025efb6466f6a71ef466.jpg)
道の駅小浜をでて
名田庄流星館まで走りました。
泊まりは何時もの
町営ホテル流星館です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます