今日のお昼に畑へ巣箱の様子を見に行った妻からの連絡で2日前に捕獲した分蜂群が騒がしいとの事、すぐに畑へ向かいましたが巣箱から300m西方向に移動中でした2階建ての民家を飛び越え近くの工場敷地に入ってしまい見失ってしまいました。付近の神社の大木など探してみましたが発見できませんでした。
残された巣箱の中は
1枚巣板は作り始めていました。残念です。
午後3時頃には実家のミツバチが分蜂を始めて、同時に実家の西隣の家のミツバチも分蜂を始めました。実家の分蜂群は東隣の家の庭の松の木に集合を確認して、西隣の分蜂群が柿の木に集合したのを確認した所で、我が家の庭も分蜂したとの連絡が入りました。順番に分蜂群の捕獲をしました。
実家の分蜂群は小さな松の木で
西隣の分蜂群は柿の木で
捕獲完了しました。
我が家の庭の分蜂群は妻が写真とビデオを撮ってくれました。
</object>
YouTube: 日本ミツバチ分蜂。
</object>
YouTube: 日本ミツバチ分蜂。
</object>
YouTube: 日本ミツバチ分蜂。
我が家の庭の分蜂群も捕獲完了しました。
夜になって、実家の分蜂群は我が家の畑へ移動しました。写真は
我が家の庭の分蜂群は岐阜市のSKさんの畑へ移動しました。