森の自由な住人(日本ミツバチ)

日本ミツバチの飼育と採蜜の話題を中心に動画や写真で紹介します。

新型コペンとアクアを価格比較

2014年05月29日 15時04分25秒 | クルマ

先日ダイハツで、事前予約が始まっている新型コペンの見積もりをもらい(付属品はカーペットマット・オーディオ装着用部品)、現在乗っているコペンの査定もしてもらいました。

今日は、ネッツトヨタでハイブリッドのアクアの見積もりとコペンの査定をしてもらいました。本来なら比較対象のクルマではないと思いますが。

『アクアL』(リヤドアーにパワーウィンドウが付いていないタイプ)付属品はフロアマット・サイドバイザー・ナンバーフレーム。

付属品込の車両価格はコペンの方が4万8千円高く、諸経費込の総額はほとんど同額。査定金額はダイハツが1万円高いですがネッツトヨタは同額にすると言っています。

コペンにも値引きは有りますがアクアには大きな値引きが有ります。値引き後の価格差はアクアが5万5千円安くなります。

ハイブリッド車には一度も乗ったことが無いので、明日営業担当者と試乗を兼て実家まで行き後部座席の乗り降りを母親に体験してもらおうと思います。


飼うぞ 殖やすぞ 日本ミツバチ

2014年05月29日 04時13分27秒 | ミツバチ

先日注文した『現代農業特選 飼うぞ殖やすぞミツバチ』が到着しました。

DVD付で非常に分かりやすく、巣礎を使わない巣枠式の日本ミツバチの飼育には興味が出て来ました。

ミツバチを飼う(捕まえる)のページは日本ミツバチをこれから飼おうとしている人には読んでもらいたいと思います。

Dscn1617

Dscn1620

DVDは今まで観て来た日本ミツバチのDVDの内では一番観やすく分かりやすいと思います。

但し、自分的には分蜂群捕獲後逃げられない方法を教えて欲しいです。

新型コペンですが、少し情報が入って来ました。Dscn1621

Dscn1622

Dscn1623

今乗っているコペンの査定と、新型コペンの見積もりを依頼しました。見積金額は日本ミツバチの先生FMさんに言わせるとハイブリッドのアクアが買えるとの事、妻に話すとアクアも見積もりをと言われてしまいました。(コペンは実家の母親の病院の送り迎えには向いていないため、最近は妻の新型タントを借りて病院の送り迎えしていました。)