雨上がりの合間にモクゲンジの花を見つけました
雨に打たれて花びらが落ち綺麗な瞬間を見る事はできませんでした。
英名では「Golden rain tree」と言い、開花後にすぐに花を散らすそうなので
満開を見るのは難しいのかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/a704c9cc88c90f6215bd6863dd9602ed.jpg)
この木は比較的珍しいとされ、天然記念物に指定している市町村があるそうです。
一方では、寺院の庭に植えられていて
この実が黒くて堅いことから、念珠(数珠)を作るそうです。
5月8日にUPしたハナイカダの続報です
花が終わったら赤い実をつけると言いましたが、間違ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
黒い実でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これからは、良く調べてからUPしますので、ご勘弁を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
雨に打たれて花びらが落ち綺麗な瞬間を見る事はできませんでした。
英名では「Golden rain tree」と言い、開花後にすぐに花を散らすそうなので
満開を見るのは難しいのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/a704c9cc88c90f6215bd6863dd9602ed.jpg)
この木は比較的珍しいとされ、天然記念物に指定している市町村があるそうです。
一方では、寺院の庭に植えられていて
この実が黒くて堅いことから、念珠(数珠)を作るそうです。
5月8日にUPしたハナイカダの続報です
花が終わったら赤い実をつけると言いましたが、間違ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
黒い実でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これからは、良く調べてからUPしますので、ご勘弁を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f7/b4d9dc0cfdb444b286c46278324c4c22.jpg)