11/24(日)

最近海鮮モノで晩酌をしていないなぁと思い立ち、いつもの漁協直売所へ買い出しに🚗

午後からは、家事をしながら合間にチョチョイと捌いてカンパチの姿造りに🔪

あとは、生食用の牡蠣をスーパーで見つけたので、昆布〆を作ることに🦪

出汁用のショボい100均昆布に乗っけてラップに包んで冷蔵庫で2時間ほどおねんね

牡蠣の昆布〆の出来上がり🦪

野菜もとらないといけないので豚舞茸も作ってみた🐷🍄🟫

姿造り再登場🐟

最初はサッポロ東北ホップ🍺

居酒屋中年おやじ開店🏮


豚舞茸アップ🔍
牛乳、トースト、ハムエッグ、ヨーグルトとおっさんの朝ごはんにしては、それなりにバランスの取れたモーニングで休日をスタート🥐

最近海鮮モノで晩酌をしていないなぁと思い立ち、いつもの漁協直売所へ買い出しに🚗

手頃なカンパチがあったのでお買い上げ🎣


このサイズで380円は破格🤑
さすが漁協直売所


午後からは、家事をしながら合間にチョチョイと捌いてカンパチの姿造りに🔪

あとは、生食用の牡蠣をスーパーで見つけたので、昆布〆を作ることに🦪

出汁用のショボい100均昆布に乗っけてラップに包んで冷蔵庫で2時間ほどおねんね


牡蠣の昆布〆の出来上がり🦪

柚子風味の温奴なるものが売っていたので買ってみた

野菜もとらないといけないので豚舞茸も作ってみた🐷🍄🟫

姿造り再登場🐟

最初はサッポロ東北ホップ🍺

居酒屋中年おやじ開店🏮

牡蠣アップ🔍
そのままでも美味しかったけど、レモン汁をかけて食べれば良かったなぁ🍋
半分はポン酢でいただきました😋

豚舞茸アップ🔍
今回は生揚げを入れてみたけど、余計なものになり失敗😔
やっぱり豚と舞茸オンリーがそれぞれの材料の素材の良さが引き立つね!
舞茸は雪国舞茸の「極」を使用✨

刺身アップ🔍

刺身アップ🔍
カンパチはイナダよりも味がワンランクアップだね。このサイズくらいがひとり飲みには最適

ビールは1本でやめて和食なので日本酒にチェンジ🍶


ビールは1本でやめて和食なので日本酒にチェンジ🍶
越後鶴亀もこれで空いたので次回は新しい酒を開封だな

先日、seriaで買った醤油をつけすぎない皿も活躍

先日、seriaで買った醤油をつけすぎない皿も活躍

コレ、なかなかのアイディア商品
高血圧に悩む方には是非オススメしたい

後片付けを終わって日曜日の夜恒例の豚汁作り

〆は豚汁🐷

だけで、足らずにプレミア12観ながら小腹が空いて更にTKGに鰹節もサービス投入。この鰹節がめっちゃ良い仕事してくれるんよなぁ

後片付けを終わって日曜日の夜恒例の豚汁作り


〆は豚汁🐷

だけで、足らずにプレミア12観ながら小腹が空いて更にTKGに鰹節もサービス投入。この鰹節がめっちゃ良い仕事してくれるんよなぁ

プレミア12は最後の最後で残念でしたね😢
若い選手が中心なので再来年のWBCで世界王座奪還に期待です🫅
選手の皆さんお疲れ様でした🍻