中年おやじの生活を綴るブログその2

家飲みと奥さんが大好きな中年おやじの何気ない日常です。現在、青森県に単身赴任中につき奥さんとのたまの逢瀬が最大の楽しみ。

娘との逢瀬1日目

2024-12-21 07:23:00 | 日記
12/20(金)
この日から東京で一人暮らしをしている娘(未だ独身😐)が遊びに来ました。
昼到着の新幹線でノヘ入り🚅
なので、この日は午後から有給をいただいて娘を迎えにノヘ駅へ🚗
奥さんじゃないのでズンズンはなしでお願いします(笑)


ランチは海鮮好きな娘の希望でノヘで一番の有名店「みなと食堂」さんへ🐟
さすが人気店、既に行列


ランチメニューはこんな感じ


もちの論で一番人気のメニューのヒラメの漬丼とせんべい汁のセット🍘


ここのヒラメの漬丼が人気なのはタレがメチャクチャ美味くて、それが理由なのだ


せんべい汁ね


小鉢は卵焼き、山芋、めかぶの3点
これで1500円。お腹いっぱいになって大満足


スーパーで晩酌のおかずを買い込んで、一旦帰宅🏠
お風呂の用意をして日帰り温泉へ♨️
青森らしいネーミングのりんごの湯さんへ🍎
早目に出て休憩所で娘が出て来るのを待ってました(しかし、女性ってみんな長風呂だよな)(笑)



温泉で温まって帰宅🏠
親子の晩酌は気合い入れて作りましたょ(って言うほど手も混んでませんが😅)
(奥さんとの逢瀬と同様、娘との逢瀬でもコックさんは中年おやじデス👨‍🍳)

カツオ乗っけ盛り。かいわれと大葉を刻んでタレは味ポン、醤油、ニンニク生姜をブレンド


サーモンは軽くバーナーで炙りに🔥


カニかまとかにみそ🦀


娘の大好物のホヤ。この時期なので生は無いのでパックに入ってるやつね


コレも娘の希望で白子ポン酢


野菜は袋サラダで


青森に来たので、茶碗蒸し風卵豆腐を食べていただきましょう🥚


スーパーの唐揚げはスチームレンジでチン


親子の晩酌スタート🏮


鰹アップ🔍


白子ポン酢アップ🔍


炙りサーモンアップ🔍


大好きな海鮮メニューに娘も満足👱🏻‍♀️
買い物する時に「晩御飯はいい肉食べさせてやろうか」って聞いたら、肉は東京でも食べれるけどせっかく青森に来たので美味い海鮮が食べたいとのことで海鮮晩酌と相成りました🐟

今日は親子で乗って楽しい列車で楽しんできまーす🚃


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする