gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

おみごと、くどかんワールドの3.11.ドラマ化。

2013-09-04 21:07:24 | 雑記帳
あまちゃん132回はユイが3.12のアメ横女学園の初公演を見に東京への汽車に乗ったところで終わった。

月曜日の133回は3.11、の大震災、地震、そして大津波、、、

緊急地震速報で夏ばあばがベッドに起きるから始まったが、、、


さすがにわれらの、くどかんさんは見事に、、15分まえに「夏ばあばは元気だ」のメールで纏めてくれた。

かなりの人は、あの大津波を、、、逃げ惑う人たちをドラマにどう表すだろうかと

繰返してあの時に見せられたTVのニュース、ワイドショーの映像を思っていたはず。


くどかんは、それをあの時のことは誰もが知っていることを、携帯電話が通じないで、ようやくに知った現地の惨状を息を呑んでTV画面を見つめる人たちの顔をテレビの後ろから写す事で表現してしまった。

地震、津波は、駅のジオラマの壊れた映像とトンネルのなかの停車した汽車のほうから見える外の明かり、、、先にトンネルを出た大吉が後から来たユイに「見るな~」と叫ぶ、、

SNSと携帯メールだけが安否確認の方法だった現実、

   「夏ばぁばは元気だ」のメールで長かったあの日を15分で終えた、、、


134回、135回、は1カ月近くすすみ、

6月1日まできて、、おら地元に帰りたい、、「地元に帰ろう」公演に

     さて後は如何に進むお話でしょうか、あまちゃんに半澤直樹に出ている役者に

      よく似た人がでているが、さて、、如何だろうか?見間違いかな?、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする