ヴァル友

我が家の癒し犬”ヴァル”マイペースな子です。

春の夢

2014-03-29 10:16:39 | 

今回もダイアモンド富士を狙いましたが?

やはり雨。

何年も待っているけどマタマタ×

それでも自分なりに良かったと想った

自信作を一枚。

 ←クリック


水戸千波糊と梅まつり

2014-03-24 10:33:27 | 

バス旅の日帰りツアーで

水戸の偕楽園梅まつり&千波糊ウオーキングに、

天気はまあまあ しかし風は強くて帽子が飛ばされそう。

バスに乗ってからカメラが無いのにきずきアリャーッ

はじめて携帯で撮ってたら途中でシャッターが下りずにアウト、

だけど珍しい黒鳥が撮れました。

 


爺婆

2014-03-19 09:34:45 | 

爺婆(春蘭)が見頃を迎えました。

3月10日に開花しはじめて、

本日19日に撮影。

蜂が大きくて構図がイマイチですが

ご勘弁を。

 

 

 


さくら咲く

2014-03-14 10:41:55 | はるヴァルの会

ついにやりました。

苦節20年、家のさくらは今までは

一枝ほどしか咲かずそれもチラホラと、

今年はやりました。

全部の枝に鈴なりの花、

これまで毎年割かないと伐るぞーと

脅しが効いたのか?

鬱憤を晴らすかのごとく見事に、

家族のストレスも一気に解消

家族皆 こころ花盛り 

ありがとーー!!

会長も満足

 

 


函館

2014-02-25 15:03:10 | 家族

日・月曜と、

一泊で函館にカニかにツアー

飛行機に乗って北海道へ二人の孫の初めてのデビュー、

怖がるかと想ったが窓から外の眺めを愉しんで

二日間の観光も嫌がらずに、

大沼湖の凍った雪原をスノーモービルのソリに乗ったり

氷の滑り台で滑って喜び

晴天に恵まれ最高の旅行でした。

 

 http://www.digibook.net/d/1215c3bf815ca8d0ac422fe2c0ec98e1/?viewerMode=fullWindow


大雪

2014-02-09 13:53:33 | 

昨日の大雪には驚きました。

私の人生で初めての量、

今朝計ってみたところカーポートの屋根

何と40センチ超の積雪。

気象庁発表で横浜の積雪14センチ、

我が家も横浜、その差は3倍に

田舎ですねーー?

 

 

 

 

 


二宮・吾妻山

2014-01-26 10:48:48 | グランドゴルフ

天気晴朗の穏やかな木曜日、

仲間七人でハイキング。

場所は二宮の吾妻山公園、

菜の花が満開に咲き誇っているとの情報

二宮駅に降り立った時点で熟年の行列

平日の昼間は年寄りの楽園(私も同じ)。

富士山もスッキリ見え相模湾から烏帽子岩

そして三浦半島.房総半島、

三百六十度のパノラマを満喫してきました!

 

 

http://youtu.be/cKcYqYPHKIo

 http://youtu.be/52cOyg0KNAo

 


会長の誕生日

2013-12-26 15:02:54 | 

今月の21日に

僕もお陰さまで14歳に成りました。

まだまだ元気で飛び回って遊んでいます

今年は一年間しっかり頑張りました。

2014年も健やかに家族に面倒を見てもらい、

時々登場したいと想ってます?

 ありがとーーう。  来年も宜しく


ドジ

2013-11-21 14:25:32 | 家族

昨日、

孫達と初めて東京ディズニーシーに、

平日なのに大勢の入場者。

子供用の乗り物は比較的空いていたので

4種類ほどを重点的に乗り、

夜のショーは迫力満点

遊園地で一人勝ちもうなずける。

しかし私の馬鹿なドジ、

それまで写真を撮りすぎて最後のメーンのショウー

動画撮影でメモリーがありませんの表示。

ありゃりゃーー 途中で一巻の終わり。

 http://youtu.be/OGP1TxP9QBE


晩秋の北海道

2013-10-29 10:44:13 | グランドゴルフ

11月24~26日

グランドゴルフの仲間7人で

東北海道に癒され旅行に行きました。

天気に恵まれず、雨 風 台風の三揃へ、

帰りの飛行機が欠航したら、遅れたら帰宅のバスに

間に合わなかったら、との心配のプラスアルファー。

とてもインパクトのある 誇れるツアー。

でも仲間との楽しく親睦が出来、

心配も気宇に終わり、

予定通りに日付けが替わらず無事に。

 http://www.digibook.net/d/b2d4817b915ba8952e40af76c8ef58b5/?m