同期の仲間(13人)で親交と近況報告を兼ね
22・23日と一泊で北部茨城に
朝9時に我が家を出発、電車にて昼1時に水戸着
13:15 60人乗り大型観光バスに13人を乗せ袋田の滝へ
三連休の初めとあって大勢の人出
滝に至トンネル
日本三名瀑の一つ(巾73㍍・高さ120㍍)
紅葉には、ちと遅かった(下流の吊橋)
その後リンゴ狩りを(観光用は実が小さく値は高い)
そうこうする内に日は落ちて暗くなり、竜神大吊橋に
着いた時間は5時少し前、ライトアップした吊橋以外は
闇の中、それでも根性で撮りました。
16時50分 ↓
16時55分 橋長375㍍ 湖面からの高さ100㍍
17時20分 この時には肉眼では何も見えず
カメラとは凄い物です
阿字ヶ浦の民宿にて美味しい魚貝類での宴会
大いに盛り上がり旧交を温めました。
これは次の日、電車で帰ることになり阿字ヶ浦駅へ
ひたちなか海浜鉄道湊線の終着駅
昭和37年製の昔の横須賀線色の気動車
鉄道フアンに人気だそうで、この日も五六人のカメラマン
一両だけのザ.ローカル線、勝田駅までノンビリ30分
何とも言えない面白い旅でした。
きのう 快晴の土曜日
久しぶりに長距離のランニングをと思い
鎌倉から江ノ島大橋まで カメラを持って行って来ました
10:10 我が家をスタート
10:45 北鎌倉に カメラを構えた多くの人 尋ねてみたところ
長野の方から電車が来るとの事 それならと仲間入り
多くのツアー客でホームは人で溢れそう
北鎌倉から鎌倉への切り通し
八幡宮裏の階段を上がると丸山稲荷社
八幡様本宮は日柄・天候に恵まれて
七五三・お宮参り・観光客と
参拝者でいっぱい 11:10
由比ガ浜から稲村ガ崎
気温が高くなってきて富士山は微かに 11:30
七里ガ浜から江ノ電鎌倉高校前
そして腰越の小動神社(こゆるぎ)
そして やっと江ノ島大橋に到着 12:05
かの江ノ電最中で有名な扇屋
腰越の街中を走る江ノ電
おみやげに買って帰りました
14:00着
この後はモノレール沿いに家まで走り
本日は疲れた体に鞭打ちながら
これを書きました(終わり)