25日に予定していたのだが、メンバーの一人が火曜日に変更してくれと言ってきたので火曜日に変更
青空でガスも無い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0a/d1b9205398fd8ac4483640da469e8adc.jpg)
駐車場...皆さん中央部は避けて周り(端)にだけ止めている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c0/ae2bbf71672c3ee0f6be39d76c2bb4c6.jpg)
橋を渡ってすぐ鹿が...こちらを見ている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/c2613e0fe958abdeb61447a192b9df96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/48/dfaef77b37ba9bdbdec3844947752231.jpg)
道には雪があるが山はそれほど白くない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e7/79062d9f2dae3982f0589491868899d4.jpg)
登山口を過ぎ見上げると樹氷と言うより白い花が咲いているようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/24/da971ec5baffdb4b67c752dae06df880.jpg)
階段の横木と横木の間が雪で埋まって歩き易くなっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/24/586508e51f584a88bea87cbf4cdd45a1.jpg)
3合目から4合目の途中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/32/763fc57c86a150bf2156cca8e2a66091.jpg)
硫黄山の噴煙は風が無いので真っすぐ立ち上がっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/09/5fadd80e66ee46f8d644d61486a75d5b.jpg)
百紫池が白くなっていたのでズームで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/6c5c8a5d5a15da25b63d7b793470e9e6.jpg)
4合目からえびの高原方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f1/0bbc4ff9180de2e938c1a59923ba0be8.jpg)
雪が落ちてしまって雪のアーチにはなっていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/19d4893ab3408cfd6a05cdd2ce3b553d.jpg)
5合目着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/5734a1b860c24d2e6e71e32cbd148202.jpg)
5合目から桜島と開聞岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/80/b89c97b21086b8a854d3d4356ad5ebf2.jpg)
無料休憩所の入口の戸は壊れたままだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5b/4ae8fa1c8bc3c6287deb37111d73a3fa.jpg)
5合目から6合目、7合目方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ef/de3f672dcb9b09f6a3f07fc82de979c0.jpg)
いつも撮る木...反対側は木の肌がむき出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/c4108048972626f575ae7fc8927c0a09.jpg)
雪が綿あめみたいだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/59bf0a3bbdafbb5e5d02dae945369e1e.jpg)
皆さんの遊んだ後...足跡の無いところは歩きたくなりますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/55/5298592956cb15d1a06e07526e696616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ac/c4f780584a488c21ed20d4caf896111a.jpg)
6合目から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/107bf570af9ebafe843017bbefebff36.jpg)
ズームで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e4/ebee4763e744438fcf96ecd5e1188747.jpg)
上って行く方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a2/9ee508bad23a1ddbc170b99859eb1fa0.jpg)
沢山の人が歩いたおかげで歩きやすいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/1128e358334b59f3f82fe14de3796c6c.jpg)
7合目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a0/13724e0dce7ffe662aaa1f91771351d4.jpg)
大浪池の水面は凍っていないようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/14/bce337763d68e50efe49e56b6876e3cd.jpg)
すごいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/eaa82fb6ddb0dd3c8fcaa06f21a66859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/1867bf3c148abce3ded7383c58ac4e04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/39fa2b47d73425df1fb22b6aabb11302.jpg)
この木もアーチとなっていなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e6/a2968aade6cdf63a779b102057c970d2.jpg)
9合目の道標が見えてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/484d6617ced6375099ddffa6088c4a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9c/cf7c57526a458e1dd73825f47f799078.jpg)
間もなく頂上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/2846b142b3da562976f855167c917f77.jpg)
頂上着...気温5度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/49/aaec8810a01839ec7ab0bee336e14098.jpg)
火口内壁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c0/3345092084a233b71aaa7087fd1a1070.jpg)
火口部...半分だけ雪が残っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ef/627d69c1e7dadb05279383f953fac470.jpg)
高千穂峰に白いものはあんまり見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/61e52b53b116702d8e74f84f17474294.jpg)
大浪池の水面に白いものが見えたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/db/e2f2a654e0da85f3fae97e04302726f0.jpg)
薄い膜ができたみたいになっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ee/3da0f9e057c351ff840cc6a03a797778.jpg)
風が無くポカポカだったので、この景色を見ながらお昼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/db/50f90b069428ebc4ef98c5788a7859c3.jpg)
お昼を済ませてピストンで下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/16/14113be61f5b09d17d8e58c688cb7978.jpg)
可愛いアヒルさん?...いつまで溶けないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/29/a247b63e5d6a4085c2d79d680dfc2b4e.jpg)
休憩所の壁の雪も溶けて少なくなっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5f/900ab7a83aeada4229fa23abdff31cb8.jpg)
相変わらず噴煙が多い...臭いはしなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/aa/cd1015f24e135d59e06f8586406bab27.jpg)
ここら辺は登るときと変わらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e0/5753432b0526d9815ecbb2643fd17a9d.jpg)
振り返って...青空が広がっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7f/15d2f9604536b3d67ed9c596273982c6.jpg)
中央部に何台か駐車中...中央部の除雪をしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/87ff4e55c53a6da4fdb857c2fa4c4781.jpg)
この冬初めての軽アイゼン使用で雪遊びを楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b1/681696f3e99cc1645eb29c2f6108b30f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます