![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e3/9ab3d72da2b6fc31ef8371213440a720.png)
大阪・兵庫「第4波」感染倍増の恐れ…「英国型」猛威
4/4(日) 8:55配信 読売新聞
大阪府や兵庫県では新型コロナウイルスの感染が再び急拡大し、「第4波」では1日あたりの新規感染者数が「第3波」のピーク時の2倍程度まで膨らむ恐れがある。
最大の懸念は、従来型より感染力が強いとされる変異ウイルスの広がりだ。厚生労働省によると、累計の感染者数(3月30日時点)は兵庫県が181人で最も多く、大阪府が130人で続く。「英国型」「南アフリカ型」「ブラジル型」などがあるが、両府県では全て「英国型」が占めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/81/804add7e77620eed577b87a546ba1a3a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/071bde716297b5acb7404942184a18e1.jpg)
東京慈恵会医科大の浦島充佳(みつよし)教授(予防医学)によると、「日本で英国型が見つかって約3か月たち、大阪や兵庫では感染の主流になりつつあるとみられる。今後、日本でも同様の感染拡大が起きてもおかしくない」と指摘する。
🔶🔶🔶🔶🔶🔶
テレビも新聞も平然と「英国型コロナウイルス」「南アフリカ型コロナウイルス」「ブラジル型コロナウイルス」を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/48/0a25babd406b02a69275d0a7926f93e6.png)
新型コロナウイルスを『武漢ウイルス』や『中国ウイルス』と呼ぶな! と言っていたのに、『スペイン風邪』や『日本脳炎』などは世界で使い、
今度は「英国型コロナウイルス」「南アフリカ型コロナウイルス」「ブラジル型コロナウイルス」って、変でしょう?
だったら『中国ウイルス』という名称だけダメなのは中国への忖度でしょうか。テドロスさんも沈黙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dc/d985857b580d5be6c987957692476a58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/6c7b7d9669154ebbef07c049c6a3c336.png)