スターなタートルたち☆彡

ふたたび飼いたくなってしまったリクガメの飼育記と日常会話。

持ちあげて撮ってみました~

2011年04月11日 | リクガメ


キアシのエルから、





ずっしり重いミドリさんは~





インドホシのヒューマ♂
♂組2頭で夜中に歩き回るらしく、ケージにゴトゴトぶつかる音が耳触りです。




♀だと思っていたヒメは甲羅がびょ~んと伸びました。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (k)
2011-04-12 15:03:44
ミドリちゃん、病気当初の頃を考えると、よくぞここまで来てくれましたね…(涙・涙・涙)

ヒューマくん、デカくなりましたねぇ~ウチのチビ助は、まだMAXでも350g台ですから、繁殖云々の世界ではありませんねぇ~!!なんせお相手する♀との体格差が…(汗)
ほっしーさん宅は順調に行けば良いですね!!
楽しみにしています!!(笑)
返信する
カメさん達 (hosshi)
2011-04-12 15:50:02
ど~もど~も、Kさん、お待ちしておりました!

ミドリ、足の鱗生えてくるのでしょうか?
どんなもんでしょうかね~
それだけが大いに気がかりなんです。
疾患時の脚は真っ白でしたので・・・。

いやいや、Kさん
今朝、実はブッタマゲタ事態に直面してしまいました。
大分へ込みました
次にアップしましょう~
キーさんは350gになりましたか。
最近観てませんが大きくなりましたね~
返信する
Unknown (いんたげ)
2011-04-13 13:19:37
どの子もかなり大きくなってきましたね(^-^)
特にミドリちゃんは大病を患ったのに良くもここまでと感心いたします。ほっしーさんのケアの甲斐あってここまで来れましたね♪
しかしこの先は手がつけられなくなるくらいおおきくなるかもしれませんね?w
返信する
Unknown (黒松)
2011-04-14 09:29:50
キアシ’sでっかぁ~!!!
いつのまにこんなに大きくなってたんですか?
すごいですね♪
しかもキレイに育って~♪

前に瀕死になった事が信じられないですね(^ω^ ;)
ほんとこうして育ってくれると、苦労した甲斐があったってもんですね♪
返信する
キアシのミドリ (hosshi)
2011-04-17 20:00:49
いんたげさん

ミドリは嫁さんの看病のお陰で生還できたのだと思ってます。
自宅に戻って投薬してくれたり・・・、感謝です。
まだ、20cmにとどいてませんですが、この先どんなものでしょうか^^;

>黒松さん

嫁さんの手が小さくてミドリが大きく見えてるだけですね。
あの疾患は重症そのもので、良く復活できたと・・・、奇跡ですね。
大きくなっても、松風ちゃんより小さくなるように願ってます。
返信する

コメントを投稿