3月の中古盤達です。
コチラ、台湾のエクストリームバンドCHTHONICの、3作目のライヴ物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4c/7a53606e7d1a6b466823b795d2abca98.jpg)
しかもコレ、台湾で限定リリースされた箱物で、黒いアウターに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7f/81e1c268d67778ddefa60e0a5ca6abaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/add6a63ff2b0af9ae66a19bcd4e040c2.jpg)
段ボールケースにも、1色とは言え、タイトルが印刷されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/91/44eaa583ef6c7da3212f8e2e93b10506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/65/48b946edc664be401bfcd0e318632f29.jpg)
フラッグに、ステッカー、小さな巾着には、木製の何か?が入ってました。
ブックレットもゴツいのが入ってて![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/e9b29f32d3c299b3942e53d201f7af4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f3/2b0fe288cf22dc99b94d070eeb4206f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2f/22f2ffa9ae6e74fef2a00b2c41823313.jpg)
各ディスクもジャケイラストを、あしらった感じで……ただケースが…
普通のDVDのケースより、一回りデカいです。
2CD/BD/DVD(内容はBDと同じ)で、今回のは凄く良かったです。
そしてDORO姐さんも、まとめ買い(^_^;)
上のアウターに入ったのが、下の2枚な訳なんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/50/2e86a30ac0b08f52f3c313bb9bcf82a5.jpg)
黒い方のは、デジパック盤より曲数少ないですが、下のは未発表曲集。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/136bccfd29964441d7057873a488bf8b.jpg)
きっと黒い方の、デジパック盤も何れ、手に入れるかなぁ〜とは、思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/7d3278028d60e7ac6dfddadd68d1cf32.jpg)
この赤いのも限定盤だけど、更にスペシャルなのも、ありましたが、
それにはEPが2枚付いてるのだけど、そちらは単品で見付けたし、
トータル的にも、スペシャルのは、別々に買うより、高価かった(^_^;)
ジャケも凝っていて、姐さんのイラストは、エンボス加工してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/ac9161a94975b8e16ed50be77242bf08.jpg)
コレも限定デジパック盤だけど、ボートラ入りなだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/af/bb3caaba756809d305ca1c80800242e8.jpg)
コチラは今までの曲を、クラシックアレンジした、企画物アルバムで、
限定デジパック盤で、ジャケはミラーイラストで、ボートラ入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/13/f413f4d65d490d884136ac62eabe5518.jpg)
コチラもスペシャル盤あったなぁ〜それのもDVDのボーナスCDで、
持っているのもあって、普通に手に入る限定デジパック盤です。
次はWITHIN〜のも、まとめ買いしたりと……(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8e/69b9c1fe600dc170d892f8016e860f34.jpg)
2008年だったかな……4thアルバムのライヴで、地元オランダで、
オーケストラとの共演ライヴです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/b9b86d802e2226b1bdd5b9a3ed56f86c.jpg)
コチラは、その前で3rdのライヴで、上のよりコッチが好きかな?
欧州のみリリースの、ライヴCD付きのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1e/d71c9cc8cccce65e38ec1e7f6d4cffd5.jpg)
そして2014年の6thで、5thの次に好きなアルバムです。
最後は、近々復活第3弾を出す、スウェーデンのAT THE GATESの2ndで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/03/d4ff34631ba26b5901290f8fed3c9851.jpg)
2003年のリィシュー盤で、92年のライヴDVDが、付いてます。
まぁオリジナルも、持ってるけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/0c34c4b5d7055f4f904e3a12a9ec1284.jpg)
ただコレも行方不明に、なっています……こんだけ買ってりゃ
そないなるわなぁ〜(^_^;)
コチラ、台湾のエクストリームバンドCHTHONICの、3作目のライヴ物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4c/7a53606e7d1a6b466823b795d2abca98.jpg)
しかもコレ、台湾で限定リリースされた箱物で、黒いアウターに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7f/81e1c268d67778ddefa60e0a5ca6abaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/add6a63ff2b0af9ae66a19bcd4e040c2.jpg)
段ボールケースにも、1色とは言え、タイトルが印刷されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/91/44eaa583ef6c7da3212f8e2e93b10506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/65/48b946edc664be401bfcd0e318632f29.jpg)
フラッグに、ステッカー、小さな巾着には、木製の何か?が入ってました。
ブックレットもゴツいのが入ってて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/e9b29f32d3c299b3942e53d201f7af4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f3/2b0fe288cf22dc99b94d070eeb4206f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2f/22f2ffa9ae6e74fef2a00b2c41823313.jpg)
各ディスクもジャケイラストを、あしらった感じで……ただケースが…
普通のDVDのケースより、一回りデカいです。
2CD/BD/DVD(内容はBDと同じ)で、今回のは凄く良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/97/3f6a0959920e2c6d68c97e0a5bfdc43f.jpg)
上のアウターに入ったのが、下の2枚な訳なんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/50/2e86a30ac0b08f52f3c313bb9bcf82a5.jpg)
黒い方のは、デジパック盤より曲数少ないですが、下のは未発表曲集。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/136bccfd29964441d7057873a488bf8b.jpg)
きっと黒い方の、デジパック盤も何れ、手に入れるかなぁ〜とは、思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/7d3278028d60e7ac6dfddadd68d1cf32.jpg)
この赤いのも限定盤だけど、更にスペシャルなのも、ありましたが、
それにはEPが2枚付いてるのだけど、そちらは単品で見付けたし、
トータル的にも、スペシャルのは、別々に買うより、高価かった(^_^;)
ジャケも凝っていて、姐さんのイラストは、エンボス加工してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/ac9161a94975b8e16ed50be77242bf08.jpg)
コレも限定デジパック盤だけど、ボートラ入りなだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/af/bb3caaba756809d305ca1c80800242e8.jpg)
コチラは今までの曲を、クラシックアレンジした、企画物アルバムで、
限定デジパック盤で、ジャケはミラーイラストで、ボートラ入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/13/f413f4d65d490d884136ac62eabe5518.jpg)
コチラもスペシャル盤あったなぁ〜それのもDVDのボーナスCDで、
持っているのもあって、普通に手に入る限定デジパック盤です。
次はWITHIN〜のも、まとめ買いしたりと……(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8e/69b9c1fe600dc170d892f8016e860f34.jpg)
2008年だったかな……4thアルバムのライヴで、地元オランダで、
オーケストラとの共演ライヴです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/b9b86d802e2226b1bdd5b9a3ed56f86c.jpg)
コチラは、その前で3rdのライヴで、上のよりコッチが好きかな?
欧州のみリリースの、ライヴCD付きのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1e/d71c9cc8cccce65e38ec1e7f6d4cffd5.jpg)
そして2014年の6thで、5thの次に好きなアルバムです。
最後は、近々復活第3弾を出す、スウェーデンのAT THE GATESの2ndで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/03/d4ff34631ba26b5901290f8fed3c9851.jpg)
2003年のリィシュー盤で、92年のライヴDVDが、付いてます。
まぁオリジナルも、持ってるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/0c34c4b5d7055f4f904e3a12a9ec1284.jpg)
ただコレも行方不明に、なっています……こんだけ買ってりゃ
そないなるわなぁ〜(^_^;)