年末最後の出勤日……昼までだったから、寄り道と言う事で(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/4912962093b871301f7e912f396b24c3.jpg)
米のHRバンドFIRE HOUSEの、5thと6thです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/33/c9ab33940cb1a0e17ab9ec85c38b8c3e.jpg)
このバンド、良かったのは、4thのアコースティックアルバムくらいまでかなぁ〜。
一応、この次も出てるみたいだし、リレコベストなんかも、出してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/be/d377520c3390ecedc30a725ce5f2b917.jpg)
日本のバンド、LOUDNESSのオフィシャルブート?っぽいライヴ盤です。
アマゾンが出してるみたいだけど、CD-Rで作られていて、凄く安っぽい感じ。
ただ内容は、まさにベストライヴだし、音はしっかりしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/120c23954f87bb5a82aee8136247a799.jpg)
最近チェックしだした、スウェーデンのSOILWORKの、ベストと6th
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/90/e291283f521ae56b6518ce9440ca6f7a.jpg)
記事の時点では、まだまだだけど、今の時点では、ほぼ全部揃った感じです(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/7986d8b4bff392ded9a3e6113b7e088f.jpg)
米のA7XのライヴDVDとレア音源集で、まったく触れてないなぁ〜。
コレは日本のバンドの無料サンプル盤
こっからは、別の店で、又もや新品だけど、コレクターアイテム的な感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0a/1f1a46efc2ed7b76c8b234cc5ca42726.jpg)
メタルクイーンこと、DORO姐さんの、海外の雑誌の付録CDです。
活動歴は、今年で35年になるんちゃうかなぁ〜2016年に30周年の出してるので。
キャリアがあるから、リリース枚数も多いし、なかなか手が出ない人です(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ae/4b275110b1b4b9c01278e57a9fd69264.jpg)
初期の頃の、DIMMU BORGIRとOLD MAN’S CHILDの、スプリットアルバム?
知名度が上がる前は、お金無いから出しあって、出した物だと思います。
DIMMU〜の方は94年ので、OLD〜のは96年だったかの、音源みたいです。
コレも、コレクターアイテム臭が、プンプンしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/4d51e04beab4f55a5e46342fd9916090.jpg)
最後は、完全にコレクターアイテムです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/b1cd02f67dde13900d7726f88a393323.jpg)
音源や映像は、既に持っているけど、ロゴの形のシェイプCDで。
と、コレで去年の円盤収集活動は、終わりました。
追記:ぼちぼち読みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/4912962093b871301f7e912f396b24c3.jpg)
米のHRバンドFIRE HOUSEの、5thと6thです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/33/c9ab33940cb1a0e17ab9ec85c38b8c3e.jpg)
このバンド、良かったのは、4thのアコースティックアルバムくらいまでかなぁ〜。
一応、この次も出てるみたいだし、リレコベストなんかも、出してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/be/d377520c3390ecedc30a725ce5f2b917.jpg)
日本のバンド、LOUDNESSのオフィシャルブート?っぽいライヴ盤です。
アマゾンが出してるみたいだけど、CD-Rで作られていて、凄く安っぽい感じ。
ただ内容は、まさにベストライヴだし、音はしっかりしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/120c23954f87bb5a82aee8136247a799.jpg)
最近チェックしだした、スウェーデンのSOILWORKの、ベストと6th
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/90/e291283f521ae56b6518ce9440ca6f7a.jpg)
記事の時点では、まだまだだけど、今の時点では、ほぼ全部揃った感じです(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/7986d8b4bff392ded9a3e6113b7e088f.jpg)
米のA7XのライヴDVDとレア音源集で、まったく触れてないなぁ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/05/7144b36c156be3e10361fdbce1782a54.jpg)
こっからは、別の店で、又もや新品だけど、コレクターアイテム的な感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0a/1f1a46efc2ed7b76c8b234cc5ca42726.jpg)
メタルクイーンこと、DORO姐さんの、海外の雑誌の付録CDです。
活動歴は、今年で35年になるんちゃうかなぁ〜2016年に30周年の出してるので。
キャリアがあるから、リリース枚数も多いし、なかなか手が出ない人です(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ae/4b275110b1b4b9c01278e57a9fd69264.jpg)
初期の頃の、DIMMU BORGIRとOLD MAN’S CHILDの、スプリットアルバム?
知名度が上がる前は、お金無いから出しあって、出した物だと思います。
DIMMU〜の方は94年ので、OLD〜のは96年だったかの、音源みたいです。
コレも、コレクターアイテム臭が、プンプンしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/4d51e04beab4f55a5e46342fd9916090.jpg)
最後は、完全にコレクターアイテムです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/b1cd02f67dde13900d7726f88a393323.jpg)
音源や映像は、既に持っているけど、ロゴの形のシェイプCDで。
と、コレで去年の円盤収集活動は、終わりました。
追記:ぼちぼち読みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/15/25b4413fea351481454ef3f752e54a94.jpg)