メタボメタラーの気まぐれ日記 第3章

の~んびり気まぐれに更新して行こうと思います。
更新は、毎週月曜日を、目安にしていきます。

2020年、最後のお出かけ②

2021-01-28 18:28:24 | HR/HM
年末最後の出勤日……昼までだったから、寄り道と言う事で(^_^;)

米のHRバンドFIRE HOUSEの、5thと6thです。

このバンド、良かったのは、4thのアコースティックアルバムくらいまでかなぁ〜。
一応、この次も出てるみたいだし、リレコベストなんかも、出してます。

日本のバンド、LOUDNESSのオフィシャルブート?っぽいライヴ盤です。
アマゾンが出してるみたいだけど、CD-Rで作られていて、凄く安っぽい感じ。
ただ内容は、まさにベストライヴだし、音はしっかりしていた。

最近チェックしだした、スウェーデンのSOILWORKの、ベストと6th

記事の時点では、まだまだだけど、今の時点では、ほぼ全部揃った感じです(^_^;)

米のA7XのライヴDVDとレア音源集で、まったく触れてないなぁ〜。
コレは日本のバンドの無料サンプル盤
こっからは、別の店で、又もや新品だけど、コレクターアイテム的な感じ。

メタルクイーンこと、DORO姐さんの、海外の雑誌の付録CDです。
活動歴は、今年で35年になるんちゃうかなぁ〜2016年に30周年の出してるので。
キャリアがあるから、リリース枚数も多いし、なかなか手が出ない人です(^_^;)

初期の頃の、DIMMU BORGIRとOLD MAN’S CHILDの、スプリットアルバム?
知名度が上がる前は、お金無いから出しあって、出した物だと思います。
DIMMU〜の方は94年ので、OLD〜のは96年だったかの、音源みたいです。
コレも、コレクターアイテム臭が、プンプンしています。

最後は、完全にコレクターアイテムです
音源や映像は、既に持っているけど、ロゴの形のシェイプCDで。
と、コレで去年の円盤収集活動は、終わりました。
追記:ぼちぼち読みます。

最新の画像もっと見る