山歩き 登歩々

仲間と気楽に歩き
自然に感動 健康に感謝
盛年時代を謳歌してます。

桧原村 長尾(なごう)尾根から生藤山

2011-04-13 19:06:05 | 山歩き

長尾尾根から生藤山  11・4・13(水) 晴れ

行程      歩行時間=6時間10分
武蔵五日市(7:43)⇒0:30南部BS→0:02矢沢林道入口→0:15熊倉林道分岐(9:00)→
0:25第一ピーク→1:35第二ピーク→0:20軍茶利山(軍刀利山11:00)→0:05神社
→0:15三國山(12:10)→0:10生藤山→0:30連行峰(13:00)→0:25湯葉の頭→
0:30万六の頭分岐(14:00)→1:10柏木野BS(15:10)

桧原村南郷の矢沢林道から生藤山に登る道は昔の生活道路
登ってみたいと常々思っておりました


矢沢林道の下に生藤山の看板がある

矢沢林道・熊倉林道それぞれ生藤山に行けます
矢沢林道奥まで行き茅丸近くに登れるようです?(と言う話です)
我々は林道分岐に踏み跡を見つけ渡渉をし長尾(なごう)尾根に取り付きました
最初は熊倉林道をたどり長尾尾根に取り付くところを探したのですが
作業道しかわからず分岐まで戻りました。スタート時間をロスしました。


矢沢熊倉林道分岐 右が熊沢林道 取り付きがわからず探しましたがここまで戻りました 

この取り付きは間違えたかも知れません。
アキレス腱はびんびん伸びるし三点確保で無ければ登れない。
三点確保で確保した岩は力を入れると崩れる 樹木は枯れて折れてしまう。
きつい急急登です


林道分岐の正面にあるふみ跡に向かうための渡渉
   

急急登の三点確保 岩や樹木はもろいので注意 


地図で確認中

関東ふれあいの道・軍茶利山(軍刀利山)に出るとホットしました。
ここからはハイカーが多く 春らしい天候・展望を余裕を持って見渡せます。
三國山(さんごくやま)は桜が多いのですがまだ咲いておりません
陽射しを浴びながらお昼にしました。
のんびりと楽しいひと時です。


軍刀利神社からの富士山

食事後 生藤山を目指しますが膝が思うように動かず
食事前のハードな登りが堪えておるようです。


生藤山でパチリ

連行峰で万六尾根を下りますが
長い下りで飽きてしまうし膝にきます
巨樹が道を塞ぎ注意が必要ですが危険はありません。


疲れてます 一休み

柏木野BSに着きましたがバスは一時間強ありません
近所の食事どころ瀧にお願いして(休憩時間でした)生ビールを飲みました。
うまい   一言です
手作りのつまみがおいしくおかわりをいただきました
(写真をクリックしてください)

         

道筋の汚れ猫の目草   岩魚の燻製(30Cmあります)  手作り刺身こんにゃく

ハードな山登りですが充実した一日でした
お店の人に無理をいいおいしいドリンクを飲みました
震災後お客さんがほとんど来ないとのことです
地元の方のやさしさは疲れを吹き飛ばします。・・・ありがとう


バス停で見える桜と月(月が見えますか)











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。