山歩き 登歩々

仲間と気楽に歩き
自然に感動 健康に感謝
盛年時代を謳歌してます。

奥多摩 九竜山942m 鞘口山1142m 

2010-06-20 19:45:43 | 山歩き 読図

奥多摩 九竜山942m 鞘口山1142m 大岳山1266m 10・6・20 日曜 曇り

行程   歩行時間=8時間
奥多摩病院(7:50)→慈眼寺→鉄梯子→0:25鉄塔→1:00九竜(九重)山(9:20)→0:40江戸小屋山→0:40鞘口山(11:30)→
0:25大ダワ→0:25中岩山→1:00南面直登口→0:15大岳山(13:55)→長尾平→1:55御嶽ケーブル駅(15:50) 

梅雨の晴れ間 奥多摩の九竜山(別名九重山)に登りました。
ハードな急急登・藪こぎが続くが九竜山はなだらかな展望の無い頂でした。

奥多摩病院まえでバスを下車 慈眼寺うえの林道に向かう
林道手前はドコモ奥多摩の森があり、樹木の育成に力を入れているようです。

 
奥多摩病院トイレを借用    慈眼寺の上の林道を目指す


ドコモ奥多摩の森     奥多摩湖

鉄梯子を登り鉄塔で一休み、奥多摩のダムが途中で一望できる。
藪こぎは前夜の雨で体中が濡れました、
急々登で汗をかき、疲れた体には、びしょびしょが、心地良い感じでした。

九竜山(九重山)は静かな山で通り過ぎてしまいそうな山でした。
江戸小屋山も比較的近くにあるが、山頂標示は手書きで見落としてしまう。


九竜山(別名九重山)展望が無い静かな山 


江戸小屋山の標示は無いが手書きでこの看板に書かれている  藪の中から鞘口山へでる 

縦走路にある鞘口山は人が多い。
我々が藪から出てきたら驚いた様子。ここで食事

もう少し歩こうとのことで
計画の御前山往復・大ダワ・奥多摩駅を、大岳山・御岳山・御嶽駅にコース変更。
ここから尾根縦走路、多少のアップダウンがあるが今までに比べると歩きやすい

大岳山は南直登コースを選ぶ、ほとんどが始めてのトライ。
急急登であるが短時間で山頂に登れる。

 
大岳山南斜面直登コース    大岳山へは藪から出てくる


大岳山からは毎度おなじみのコースを歩き
無事、ケーブルカーに着きました。

今年初めて長い時間の歩きで疲れましたが
水分を十分に持参したので体力に余裕がありました。
   
新緑はきれいですが花はまだまだです。
 
イチヤクソウ    ギンリョウソウ

 
こあじさい     つつじ

 
脱皮      かんぞう

 
ヤマボウシ     


 名前な~に  面白い形葉   三角葉