パン教室   岡山フェスタ ~手作りパン

 パン教室 岡山フェスタ
安全な食材を使って、安心して食べられる無添加のパンを一緒に手作りしませんか。

パン教室岡山フェスタ~一緒に手作りのパンを作りませんか

安全な食材を使って、安心して食べられる無添加の
パンを一緒に手作りしませんか?

  パンを焼くことが初めての方も、ご家族のためにパンを焼かれる方も、プロを目指す方も、丁寧にレッスンさせて頂きます。
小さなお子様とご一緒でも参加して頂けます。

岡山県岡山市北区 北長瀬駅近くでパン教室を開催しています

《連絡先》
岡山市北区中仙道
(TEL)080-1109-5737
子供パン教室も同時開催しています。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/okayamafesta/

野生酵母のハニーレーズン

2014年05月21日 | イーストのパン、天然酵母のパン

 私が大好きなハニーレザンを野生酵母で焼いてみた。後をひく美味しさです

血糖値等を下げる効果もあるといわれるアマニ種とレーズンを50パーセント以上入れました。周りはハードで、中はモッチリとした食感です。イーストのパンより〇〇〇〇しています。

ハード系のお好きな方に召し上がって頂きたい一品です。

 今日は、これから甘麹を作りま~す。これを朝飲むと私は、お腹スッキリ、頭もスッキリするのです。

 明日は、お友達に誘って頂いて天然酵母のパン屋さんへ行く予定です。バッチリ!リサーチしてきます。

 

 

 


整体、操体法

2014年05月20日 | ヨガ

 ちょうど1年、私が続けてきた整体、操体法。私の師匠である先生から初めて教えて頂いたのは昨年の5月。

初めてブログで皆さんにご報告出来ます。それは、私の中で結果が出て、皆さんにお伝えできると思ったからです。

肩こりと冷え性のある私は、夏の冷房は、特にキツイ。(しかし、夏のパン作りには冷房が必須)毎日、冷えとの戦いでした。整体、操体法をする事で、少しずつ体の状態が変わりました。症状がらくになるのです。

継続は力なり~パン作りも身体をケアする事も自分の少しの努力で変わってくるということ。

ご興味のある方には、お教室の後にお伝えできたらと思っています。

 

 

 


初級

2014年05月14日 | イーストのパン、天然酵母のパン

 今日は、初級の体験教室がありました。

調理パンを作りました。焼きたては、美味しいね~って皆さん喜んでくださいました。ふっくらしたパンが焼きあがりました。また、来月お会い出来るのを楽しみにしています。

お土産に~たっくさんグリンピースを頂きました。ありがとうございました豆ご飯にしま~す。

 


野生酵母の抹茶クロワッサン

2014年05月13日 | イーストのパン、天然酵母のパン

 今日は、バターがたっぷり入った、野生酵母の抹茶クロワッサンを焼いた。プレーンと大納言とチョコの3種類。

粉と材料をいつものレシピと少しずつ変えて生地作りと真剣に向き合った。もちっとした感触から、グルテンが出来るにつれしまってくる。もう少し、しなやかな伸ばしやすい生地にしたかった。日々勉強~。

 

 


パン教室岡山フェスタ~手作りパン

連絡先
〒700-0964 岡山市北区中仙道
Tel:080-1109-5737
774bread@mail.goo.ne.jp
http://www001.upp.so-net.ne.jp/okayamafesta/
北長瀬駅 徒歩約10分 中仙道中公園前

講師
永嶋 直美(Japan Home Baking School準師範)