高知駅前にあったCOMOダイニングが南国市の「いちとにぶんのいち」後に、リニューアルオープンする。
招待を受けて一足先に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/f45cfb0ce001ba4f982181b23a95a02d.jpg)
前のお店もおいしく人気店だったけど、さらにおしゃれで素敵なお店になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/52/eb86b804e3872217a4aaa69dc57f5fe8.jpg)
マルニさんお金持ちかも。きっとここも女性に人気のお店になることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/a70b0a9d799e1f8deb41c0236025e91f.jpg)
きれい、おいしそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/88/419bc8d9d6d524bfc0e9334124fabace.jpg)
前よりボリュームがあるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/6798235ad5d4a56ca793b0df6f602350.jpg)
おいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0e/0caabe19923f5c583f3f87f964e6932e.jpg)
友達にも宣伝しておこう。今日は無料で幸せでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/08675eed4dab21a160f1c294780d115e.jpg)
この後は高知の年に1回の大きいイベントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/091463b0074c0088bb3b7225a68f8612.jpg)
若者がいっぱいでうれしくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7f/6d0afcf99d694ef54e1ded502853f7f6.jpg)
山内神社、鷹匠公園、鏡川みどりの広場にたくさんのテントが並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/49/b2faf834b3fe9ee61dae070f05f928a6.jpg)
県外からも出店しているらしい。
瀬戸内工芸祭はちょっと敷居が高かったけど、高知はもっと気楽に行ける感じ、でもおしゃれでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/073d763623ff2ba6131f75937acd5dbd.jpg)
茄子袋入れ放題300円。今高いので良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d6/36f45ed66fe48541771c226608d2c16d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/40/b488f3fb7a5fbc6c004cf81474ec50c3.jpg)
店主さんがファンなのでつい手作りの針金のブローチを買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/828d17aa894f46bc2cf92a8390920f83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f5/3a4b5b33f264c847b2cd9720571b09ad.jpg)
唐揚げソーメン珍しい。食べたかったけどおなかいっぱいで我慢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/64/39e57784ce02f8f50b9e8e95d1f359c1.jpg)
散財もせずおりこうさんでした。
招待を受けて一足先に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/f45cfb0ce001ba4f982181b23a95a02d.jpg)
前のお店もおいしく人気店だったけど、さらにおしゃれで素敵なお店になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/52/eb86b804e3872217a4aaa69dc57f5fe8.jpg)
マルニさんお金持ちかも。きっとここも女性に人気のお店になることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/a70b0a9d799e1f8deb41c0236025e91f.jpg)
きれい、おいしそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/88/419bc8d9d6d524bfc0e9334124fabace.jpg)
前よりボリュームがあるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/6798235ad5d4a56ca793b0df6f602350.jpg)
おいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0e/0caabe19923f5c583f3f87f964e6932e.jpg)
友達にも宣伝しておこう。今日は無料で幸せでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/08675eed4dab21a160f1c294780d115e.jpg)
この後は高知の年に1回の大きいイベントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/091463b0074c0088bb3b7225a68f8612.jpg)
若者がいっぱいでうれしくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7f/6d0afcf99d694ef54e1ded502853f7f6.jpg)
山内神社、鷹匠公園、鏡川みどりの広場にたくさんのテントが並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/49/b2faf834b3fe9ee61dae070f05f928a6.jpg)
県外からも出店しているらしい。
瀬戸内工芸祭はちょっと敷居が高かったけど、高知はもっと気楽に行ける感じ、でもおしゃれでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/073d763623ff2ba6131f75937acd5dbd.jpg)
茄子袋入れ放題300円。今高いので良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d6/36f45ed66fe48541771c226608d2c16d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/40/b488f3fb7a5fbc6c004cf81474ec50c3.jpg)
店主さんがファンなのでつい手作りの針金のブローチを買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/828d17aa894f46bc2cf92a8390920f83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f5/3a4b5b33f264c847b2cd9720571b09ad.jpg)
唐揚げソーメン珍しい。食べたかったけどおなかいっぱいで我慢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/64/39e57784ce02f8f50b9e8e95d1f359c1.jpg)
散財もせずおりこうさんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/6df035c025b9d08d795ae5e1e1cf7410.jpg)