こんにちは。
先日からお話ししている「小田急で白紙ダイヤ改正に思ったこと」。
今回は四回目です。
今回のダイヤ改正では、下り急行・快速急行の新百合ヶ丘駅到着ホームが変更されました。
具体的には唐木田行きの列車は3番ホーム到着、夕ラッシュの江ノ島方面列車も同じく3番ホーム到着となっています。
つまり、新百合ヶ丘駅で各駅停車に対面乗り換えするには、
日中は小田原方面列車と江ノ島方面列車、
夕ラッシュは小田原方面列車に乗車しなくてはなりません。
このこともあってか、先発であっても唐木田行きや江ノ島方面行きをスルーする人が圧倒的に多いです。
その結果、後続の快速急行の混雑が慢性化しています…。
さて、今回も青春18切符での旅~中国・四国編~の続きをやっていきます。
前回は広島駅まででしたね。
青春18切符での旅~中国・四国編~ 琴平駅まで
今回は博多駅まで+αです。
山陽本線に乗車して、岩国駅に到着。
乗車してきたのは227系A14編成
後続の列車は113系L07編成でした。
向かい側のホームに下関行きが入線してきました。
こいつに乗って下関へ向かいます。
途中、新山口で長時間停車があるので撮影へ。
右が乗車しているN12編成、左はN20編成でした。
115系3000番台はスカートの形が違うのですね。
N20編成が移動しました。
やっぱり115系はカッコいいですね~
駅構内には105系が留置中。
全検直後なのかピカピカです。
山口線のホームにはキハ40が。
こいつが発車していくと
入れ替わりでキハ47が入線してきました。
やっぱりキハ40系列もカッコいい…。
先ほどのN12編成へ戻り下関へ向かいます。
途中、気が向いたので走行音を録ってみました。
独特の重低音がいいですね~
そして下関に到着。
下関ではやっぱり415系と並びました。
415系はロングシート車のFo123編成でした。
こいつに乗って小倉へ向かいます。
こちらでも走行音を撮ってみました。
そしてすぐに小倉に到着。
ピンボケですが、クハ411 223側です。
クハ411 123側です。
せっかくなので発車シーンを撮影してみました。
さて、鹿児島本線に乗車して博多へ向かいます。
そして博多へ到着。
乗車してきたのは813系でした。
向かい側には回送の817系が停車中。
この日は博多で宿泊し、翌日釜山に向かいます。
ホテルから貨物ターミナルを眺めることができました。
海上コンテナが乗っています。
日本でいえばコキ200といったところでしょうか。
こちらは空コキ。
貨車の割に台車がごついですね。
こちらにはTR223?を履いた貨車がいました。
コキ100系列のような魚腹形側梁を持った貨車はいませんでした。
手前の線路をKTXが通過。
ぱっと見フランスなのですが…。
せっかく釜山に来たということで釜山タワーへ。
タワーというよりは灯台みたいな感じですかね?
とりあえず上って全方位を撮影してみました。
最後の画像中央あたりに見えるのが釜山駅です。
列車が留置されているのがわかるでしょうか?
翌日、日本に戻って列車旅を続けます。
つづきはこちら↑
↑ホームページもやっております。ポチッとお願いします!
↑ポチッとおねがいします!