<<旦酌印のおかずラー油☆レシピ>>
{材料}
(1) 一味 80g
味の素 80g
コンソメ(顆粒) 40g
塩 30g
砂糖 20g
醤油 20g
豆板醤 60g
白ゴマ 120g
桜エビ 120g
(2) 玉ねぎ(みじん切り) 500g
小麦粉 75g
(3) スライスアーモンド 120g
スライスガーリック 120g
(4) ごま油 600ml
サラダ油 1200ml
{作り方}
1、 (1)の材料を全てボウルに入れ、混ぜ合わせる。
2、 (2)の玉ねぎと小麦粉を別のボウルで混ぜ合わせる。
3、 (4)のサラダ油を温めて(2)を入れ、焦がさないようカリッとなるまで揚げる。
4、 (3)も同様に、揚げておく。
5、 3、4で使用した油を、煙が出るくらいまで熱し、(1)のボウルに注ぐ。※火傷に注意
6、 5に(4)のごま油を入れ、少し落ち着くのを待つ。
7、 6に3、4を入れて混ぜ合わせ、冷めたら出来上がり。
※できたては辛みが強いけど、馴染んでいくにしたがって食べやすい辛さになります。
※この分量は「旦酌量」ですので、ご家庭で作る際には少ない量で作ることをおススメ致します。(1/2とか、1/4とか…)