![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/92/5f04fdd7fbf267476521ecf6a3e8ff50.jpg)
昨日の刺身です。
これは職員用です。利用者さん用は別途ですが内容は同じですんで。
昼食の時間帯にデイサービスにお邪魔して、様子を伺てました。リップサービスで食べさせる調理師さん?頑張ってましたが、刺身の量が少ない・・・なんでじゃろ???
次回はブリかな?今日で10月も終わりです。明日から11月と早いもんですね。
12月には私は糖尿病の薬をやめて3ヶ月目になるんで、再度診察の予定です。これで調子が良ければ晴れて脱出つなるんですが・・。現在は今まで通りの食生活を行ってます。
ちなみに、薬をやめる前までは65kgをキープしてた体重ですが、現在68k前後となってます。じわじわと太ってます。約1ケ月が800g程度でしょうか。運動量に対して食べる量が増えてるんでしょうね。どうしても家内だけでは残り物や、頂きも等の処理が追い付かないので、頑張ってしまい食べる物が増えてしまう傾向なんでしょうね。当初は結構気遣ってたんですが、慣れからまずい方向に向かってます。改善していきます。
んで、どんどん寒くなってきてます。朝と夕の温度と昼間の温度差が現在も激しいので衣類調整を行いつつ体調管理したいですね。今週は釣りに行けそうな所が無い感じですが、どっかで時間が取れれば・・・。
11月は7日、17日が主任ケアマネの研修です。それ以外では、イカの会とイカした会の会合ですかね。インフルエンザで大変な時期ですが、地域の問題会議ですから、これは何とか出席しないと。
こちらは快晴です!
すべてが「役にたった」です。
私は糖尿病などの数値は出ていません。肝脂肪だけで、医者からは休肝日を作れと言われて40年以上経ちますが、あと10年持てば医者も諦めるのでしょう。
年配者なら刺身の量もちょうど良いかと思います。
こんな施設は他には無いのでしょう。
これも自腹で仕事として?釣りをしているマネさんのお陰ですね。
体重は私の方が少ないですね。老化かな?
糖尿病は手術の時に指摘されましたが、どんどん下がってるので、一時的?だったのかなぁと医師も言ってました。不思議なんだけどとも・・・。
刺身は以前の回数からするとかなり減ってるので、寂しい限りです。自腹ですが趣味と実益を兼ねてるのでゴルフよりかはいいかと思ってます。(笑)動かない釣りで太るのかな?謎です。船の上では立ってるので体幹は鍛えられてる気がするのですが・・。