有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

整理整頓?

2024年02月24日 | 黒木居宅での出来事

昨日ちょっと頑張ってみました。

事務所移動後の整理整頓?です。その他にも移動したり、捨てたりと色々とやったんですが目につく所で

こうなりました。押し入れ収納整理用のツッパリ棒が余ってたので、カーテンを購入してきて目隠しです。

結構好評です。

床面も綺麗に掃除してくれました。

移動した部分が多いですが、何とか面談室やプチ事務室は完備できました。ネット環境もです。大きく移動したのはロッカーや箪笥ですが、何時でも移動できるようにしてあります(中は空っぽ)

午前中で終了。午後は休憩タイム。

また次回に整理整頓頑張ります。今回はこれでって感じです。

さて、今日も雨模様の宮崎です。来週少しは晴れ間が有る予報ですが、寒さも戻り爆風に加え低気圧で・・・。2月・3月はこれに悩まされる時期ですわ。施設の中は片付くのでいいかもです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり雨 | トップ | きゅうりのお漬物🥒 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いでのマネ)
2024-02-24 12:11:27
宮崎は西風が吹かないと波は落ち着かないです。しかも湾になってる様な地形が無いので、かなり厳しいです。特に2月3月は出船率がかなり落ちます。仕方ないですが・・・。
返信する
東風吹かば (takeda)
2024-02-24 09:05:53
天気予報の風予想を見ると、最近は北東の風が強いようですね。梅の季節、菅原道真の東風吹かばの歌が思い出されますが、この時期九州は昔から東からの風が吹くんでしょうね。宮崎の海は、強い東風が吹くと、釣りは難しそうです。私が通っている山口県の日本海側の海は、北東の風だと、島陰で釣れるポイントがあり、釣りokです。しかし厳冬期の北西の風だと、沖からもろに波が押し寄せて、釣りはあきらめ。宮崎は逆に北西の風だと、陸からの風で、釣りokですね。同じ九州でも、南と北、東と西で、釣り事情が違うと最近知りました。
返信する
Unknown (いでのマネ)
2024-02-24 08:33:23
おはようございます。
東京は雪模様の様ですね。暖かかったり、急に寒くなったりで大変ですね。道志は雪化粧に変わってるでしょうから安全第一で!
返信する
Unknown (yuki)
2024-02-24 07:33:03
おはようございます。
つっぱり棒・・・。これは良いアイデアですね。
普段つっぱらないマネさんだからね。
午後は休憩タイムでも、頭は海のことで・・・?
私も道志に入る予定でしたが、降雪マークがあるのでやめました。
返信する

コメントを投稿

黒木居宅での出来事」カテゴリの最新記事