有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

記念?

2020年03月03日 | 施設の花・作物

ブロックリーです。何の記念でもありません。

フェイクなお題でした。

・・・

・・・

さて、今日はひな祭りで華やかに・・・と行きたいところですが、そうは問屋がおろさない状況ですね。自粛させて頂いてます。

施設への訪問者(業者さん・ご家族等)少なくなりました。見学に見える方も控えめに玄関先でパンフレットを基に。。。仕方ないですが、ご了承ください。

尚、職員も外部から出入りする際にはアルコール消毒等は行ってます。先日のTVで言ってましたが、布や毛糸などについた菌は30分~60分程度で消滅、金属類等のツルツルした所では24時間以上生存する場合が有るそうです。

つまり、ドアノブや引き戸の金具等での感染が想定されるそうです。そういった部類も日に最低3度以上アルコールやドクター無敵等の消毒薬(3種類を別々に)で殺菌してます。床やトイレの金具類はハイターを薄めたモノを使用してます結果、施設の金具類は変色してしまってます。トイレの金具類はメッキも剥げてます。仕方ない。。

これだけやっても、インフルエンザやノロ感染する場合もあります。(対外は菌の持ち込みです)

予防と感染拡大、早くコロナウイルスの鎮静を期待します。窮屈すぎる

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 集団指導 | トップ | 収穫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

施設の花・作物」カテゴリの最新記事