「いし君」の晴遊雨読

雑食性・多趣味・お出かけ大好き症候群
(写真と文面は関係ありません)

・ノンアルコールビールに増税?

2010-11-13 | いろいろ思う事

第3のビールへの増税  
平成23年度税制改正をめぐり、政府・民主党は12日、
割安な「第3のビール」に対する増税を見送る方針を固めた。
民主党内ではビールや発泡酒に比べて、酒税が低い
「第3のビール」の増税を検討する動きがあったが、
議論を先送りすることにした。


この問題はとても大切だから   酒を飲む人も飲まない人も

最初は、、、、、景気が良くない
ビールの消費が減ってきた。
メーカーは考えた。
アルコールの含有の少ない、またはノンアルコールの製品を安く開発した。
消費者は
ノンアルコールのビールなんて「馬鹿か!!」「飲めるか!!」と言っていた。
しかし、安いなら、ま、いいか~~~と飲み初め・・・消費量が拡大した。
税をとる側は「おい、税金を取るところが見つかった」~~「さ、頂きます・・」と動き出した。

メーカーも消費者も・・・怒ろうよ