
以前、高知県を訪れた際 何やったんやろーと疑問だけが残り悶々。
皆様からコメントを頂き、おかげさまでスッキリ。
でも、正体が分かれば食べてみたくなるのも事実
「酒盗」とやら。
ついに、
その実物を見かけたのでGETしました。
近所のスーパーで高知物産展みたいなのをやっていたので・・・

↑写真クリックで詳細

味はイカの塩辛そのもので変なクセなどありません。
ちょっと魚系って感じかな
土佐珍味なんて言われたらレベルの高い曲者的な・・とも思っていましたが・・
ご飯何杯でもいけます。
少し塩辛いので、お茶漬けが最高です。
それに、調味料としてというのがそそります。
ラーメンに入れたら? パスタは?
チャーハンにいれたら最高かも
煮物には?・・
なんて想像が限りなく膨らみます。
アメリカ大陸横断貧乏一人旅から無事長男が帰って参りました。
こんなん久しぶりだからか、あほほど食べていました。(塩辛いやろに)
ご心配、応援ありがとうございました。
いろいろ危ない目に遭ったみたいですが、今となっては結構笑えるので
ボチボチ アップしていきたいと思っています。
ご本人さんも、思い出したようにポツポツ話すものなので・・・
わらしべ長者みたいなヤツです。
(決してお金持ちになって帰ってきたわけではありませんが・・・)
皆様からコメントを頂き、おかげさまでスッキリ。
でも、正体が分かれば食べてみたくなるのも事実
「酒盗」とやら。
ついに、
その実物を見かけたのでGETしました。
近所のスーパーで高知物産展みたいなのをやっていたので・・・

↑写真クリックで詳細

味はイカの塩辛そのもので変なクセなどありません。
ちょっと魚系って感じかな
土佐珍味なんて言われたらレベルの高い曲者的な・・とも思っていましたが・・
ご飯何杯でもいけます。
少し塩辛いので、お茶漬けが最高です。
それに、調味料としてというのがそそります。
ラーメンに入れたら? パスタは?
チャーハンにいれたら最高かも
煮物には?・・
なんて想像が限りなく膨らみます。
アメリカ大陸横断貧乏一人旅から無事長男が帰って参りました。
こんなん久しぶりだからか、あほほど食べていました。(塩辛いやろに)
ご心配、応援ありがとうございました。
いろいろ危ない目に遭ったみたいですが、今となっては結構笑えるので
ボチボチ アップしていきたいと思っています。
ご本人さんも、思い出したようにポツポツ話すものなので・・・
わらしべ長者みたいなヤツです。
(決してお金持ちになって帰ってきたわけではありませんが・・・)
「酒盗」・・チャーハンいけそうでしょう
(まだ試していないですけど)
今のところお茶漬けが私の中では第一位です。
ラーメンに入れてみたいのですが、生臭さが出てきそうで怖いです。
こんなのに出合うとお酒がいくらでも飲める人がうらやましいー
ビョウキ持って帰ってきました。(変なんじゃありませんよ)
“また行きたい病”
「お金貯めてまた行くぞー!」って張り切っています。
就職してくれるのか不安になってきました(放浪されそうで・・)
「酒盗」をアテに酒飲める人を尊敬します。
塩辛いのがいいのかなー
鯨みたいに飲んでいたら絶対塩分取り過ぎ
大陸に感化され、おおらかになったような気がします。
娘二人が喜んでいるかも・・・
なんでも言う事聞いてくれそうで
しょっぱいですけど癖になる味。
美味しいです。
お酒あんまり飲めないですけど・・
久々に酒盗ネタですね。
ウチでは酒のアテかお茶漬けの友で活躍いただいてます。
お茶漬けなら何杯でもいけそうですよね。
今度、チャーハンに入れて食べてみよ♪
>お金持ちになって帰ってきたわけではありません
それ以上のモノを持って帰られたと思いますよ。ビョーキとかじゃなく(笑)
「酒盗」美味しそうですやん。高血圧には良くないかも知れませんが・・・
色んな調理法を考えるより、由来通り酒のアテが良いのじゃないでしょうか。
何せ高知と言えば酒!あの山内容堂も自らを「鯨海酔侯(げいかいすいこう)」と称したほどの酒飲み。これをサカナに呑んでたのでしょうね。
ひとまわり人間が大きくなられてたでしょうか(^^)
酒盗、美味しいですよね。
高知で食べていたのが思い出されます。
あ~食べたくなってきた・・・。