
『岬を目指せ!』なかなか目的地に到着いたしません。
さて、竜串海岸で楽しい夕食を終え 国道321号を西に進みます。
すると、こんな魅力的な地名を発見!
これはスルーできません。
行ける所まで車で(狭かった)進入し、あとは二本脚で「てくてく」

落ちたらだれも助けてくれません。
人っ子一人いませんから・・・

(何を書き直したのか気になります。)
こんな社団法人があったんだ
歩くこと 2~3分

叶崎灯台

小ぢんまりしていますがなかなか勇壮なイメージ
なんかを叶えてくれそうな・・・予感

こんな道(奥)をちょこっと走らなければなりません。
でも、他車に出会うことないでしょう、まず。

この岬は「土佐清水市」の端っこ
寄り道してばかりなのでやっとさここまでって感じです。

西に走り出してすぐ
またこんなのが・・
展望台もあるし・・・

もしかして、さっきの叶崎灯台が見えるのかも。


あー、見えた見えた。さっきの灯台です。

て、あんまり進んでいません。

土佐清水市を抜け大月町を走行中、日が暮れてきました。
この辺りに「道の駅 大月」があるのでそこで車中泊を決め込むつもりです。
その前にコンビニで物資の補給・・・・・
しかーし・・・・全く・・・ありません・・・コンビニ
コンビニに遭遇することなく道の駅に到着してしまいましたが
道の駅・・・閉まっています。
店の2Fの居酒屋だけが大騒ぎでその他すべて閉まっています。
それに国道沿いでにぎやかなので車中泊はなんだかなー
とりあえず「宿毛」まで走ることにします。
・・・・・・・・・
どないなるんやろ
さて、竜串海岸で楽しい夕食を終え 国道321号を西に進みます。
すると、こんな魅力的な地名を発見!
これはスルーできません。
行ける所まで車で(狭かった)進入し、あとは二本脚で「てくてく」

落ちたらだれも助けてくれません。
人っ子一人いませんから・・・

(何を書き直したのか気になります。)
こんな社団法人があったんだ
歩くこと 2~3分

叶崎灯台


小ぢんまりしていますがなかなか勇壮なイメージ
なんかを叶えてくれそうな・・・予感

こんな道(奥)をちょこっと走らなければなりません。
でも、他車に出会うことないでしょう、まず。

この岬は「土佐清水市」の端っこ
寄り道してばかりなのでやっとさここまでって感じです。

西に走り出してすぐ
またこんなのが・・
展望台もあるし・・・

もしかして、さっきの叶崎灯台が見えるのかも。


あー、見えた見えた。さっきの灯台です。

て、あんまり進んでいません。

土佐清水市を抜け大月町を走行中、日が暮れてきました。
この辺りに「道の駅 大月」があるのでそこで車中泊を決め込むつもりです。
その前にコンビニで物資の補給・・・・・
しかーし・・・・全く・・・ありません・・・コンビニ
コンビニに遭遇することなく道の駅に到着してしまいましたが
道の駅・・・閉まっています。
店の2Fの居酒屋だけが大騒ぎでその他すべて閉まっています。
それに国道沿いでにぎやかなので車中泊はなんだかなー
とりあえず「宿毛」まで走ることにします。
・・・・・・・・・
どないなるんやろ

宿毛は通ったことがありますがあのあたり、ホントさみしい感じの土地だった気がします。
車中泊編が楽しみですな(^^)
とにかく真っ暗で・・・・
コンビニもないので少し不安になりました(汗
車中泊は学生時代ぶりで楽しかったですよ
燈光会、笹川さん系?HPに灯台のペーパークラフトがありましたよ↓
http://www.tokokai.org/archive/craft/index.html
叶岬の銘板の鯨に乗った少女が気になるナ・・・(^_^ゞ
クルマで乗り付けられるところは楽チンでいいけど、得てしてしばらく歩かなければいけないところが多いのが難点です。
プラドなら車中泊も苦にならないでしょう。
今度は一度ロードスターでもチャレンジしてみてください。
あきませんやん。こんなペーパークラフト紹介されたら・・
行った灯台作っていって・・・
ついでに全部制覇して作っていく・・・
終わりませんやん
私には鯨にモリを突き立てている漁師に見えます。
荒んでいます
コレクションしていきます? 制覇した灯台
沖縄や北海道もあるし・・・
相当歩かなきゃならない灯台ありそうです。
ロドで車中泊・・・酸欠になりそうで怖い。
オープンで寝たら蚊の餌食
7駆さんの元気・・・恐れ入りましたぁ
四国にはいろんなイイ景色があるんですねぇ~
カメラ好きの私にはたまらない場所ですねぇ
「まー なんとかなるやろ」ってノリでした。
景色よすぎて見所満載
移動に予想外の時間かかったりして・・