
9/28(日) おじさんたちのバイクツーリングで『伊勢』へ
降水確率10やら20%ってのに曇ってる。(大丈夫かな)
自宅を出てすぐ寒さに驚く「さっぶー!」大丈夫か?
寒さに耐え、国道307号を待ち合わせ場所へ走行中
茂みに隠れ三脚付弁当箱でこっちを狙っている“怪しい奴” 発見!!
即座にフルブレーキング(間に合ったか?)
しかし、旗を振りながら“怪しい奴ら”が飛び出してくる。
・・・・・・・・・・
むかついてきたので、もうやめよう
・・・・・・・・・・
この辺りは歩行者もいないし、見晴らしもすごくいい
交通量も少ないので次々「いらっしゃい」で、商売大繁盛
・・・・・・・・・
書いていて腹が立ってきた、もうやめや
・・・・・・・・・
こそっと隠れて網張って不意打ち食らわせて交通事故の抑止力ってんだったら
1kmごとに堂々と立ってるほうがみんな速度落とします。
20人ほどの体制だったんで、20kmの区間スピードダウンするぞ!
信楽までみんな安全運転するって
・・・・・・・・・・
あほらしなってきたのでほんとにもうやめ
気を取り直して・・・

無事みなさんと合流し次の合流ポイント
「道の駅 あやま」
ここで未来のレディースライダーも合流


なんか来てるし・・

しきりにメジャーで距離測ったり書類書いたりしてるので尋ねると
「便器を盗まれた」とのこと。「はっ?」と思わず聞き返しました。
↑写真クリックで盗まれた・・・(場所が場所だけにお勧めできかねます)

おろしたてのヘリテイイジ

おーピカピカや
我883Rが写ってるし

次の合流ポイント「嬉野PA」

ここで女性2名と合流
おじさんばっかですんません(でも若者も約1名いてまっせ)

全員揃ったところでバイクを並べて集合写真
ちょっと通行の邪魔になってます?(申し訳ござらぬ)

こんな感じで撮影しています

華やかです。

「伊勢二見鳥羽ライン」
200円を払う為に停車です。
ETCも不可です。(どうせ私のバイクには付いていませんが)

昼食だ! 混雑していてバイクも駐車できません。

「1時間待ち」らしく
どうするか(待つか他に行くか)相談中

昼時でどこもこの人数だと待たされるし、せっかくだからと待つことにする。
全員バイクを駐車でき一件落着。
あとは時間つぶし・・・

暇つぶしに「城山公園」に登ります。

よっこらせっと
登ったけれど思ったほどの景色でもなかった。

この店で「エビフライ」を食べるために1時間待ちました。
続きは“おじさんたちのバイクツーリング『伊勢』後編”へ
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!



降水確率10やら20%ってのに曇ってる。(大丈夫かな)
自宅を出てすぐ寒さに驚く「さっぶー!」大丈夫か?
寒さに耐え、国道307号を待ち合わせ場所へ走行中
茂みに隠れ三脚付弁当箱でこっちを狙っている“怪しい奴” 発見!!
即座にフルブレーキング(間に合ったか?)
しかし、旗を振りながら“怪しい奴ら”が飛び出してくる。
・・・・・・・・・・
むかついてきたので、もうやめよう
・・・・・・・・・・
この辺りは歩行者もいないし、見晴らしもすごくいい
交通量も少ないので次々「いらっしゃい」で、商売大繁盛
・・・・・・・・・
書いていて腹が立ってきた、もうやめや
・・・・・・・・・
こそっと隠れて網張って不意打ち食らわせて交通事故の抑止力ってんだったら
1kmごとに堂々と立ってるほうがみんな速度落とします。
20人ほどの体制だったんで、20kmの区間スピードダウンするぞ!
信楽までみんな安全運転するって
・・・・・・・・・・
あほらしなってきたのでほんとにもうやめ
気を取り直して・・・

無事みなさんと合流し次の合流ポイント
「道の駅 あやま」
ここで未来のレディースライダーも合流


なんか来てるし・・

しきりにメジャーで距離測ったり書類書いたりしてるので尋ねると
「便器を盗まれた」とのこと。「はっ?」と思わず聞き返しました。
↑写真クリックで盗まれた・・・(場所が場所だけにお勧めできかねます)

おろしたてのヘリテイイジ

おーピカピカや
我883Rが写ってるし

次の合流ポイント「嬉野PA」

ここで女性2名と合流
おじさんばっかですんません(でも若者も約1名いてまっせ)

全員揃ったところでバイクを並べて集合写真
ちょっと通行の邪魔になってます?(申し訳ござらぬ)

こんな感じで撮影しています

華やかです。

「伊勢二見鳥羽ライン」
200円を払う為に停車です。
ETCも不可です。(どうせ私のバイクには付いていませんが)

昼食だ! 混雑していてバイクも駐車できません。

「1時間待ち」らしく
どうするか(待つか他に行くか)相談中

昼時でどこもこの人数だと待たされるし、せっかくだからと待つことにする。
全員バイクを駐車でき一件落着。
あとは時間つぶし・・・

暇つぶしに「城山公園」に登ります。

よっこらせっと
登ったけれど思ったほどの景色でもなかった。

この店で「エビフライ」を食べるために1時間待ちました。
続きは“おじさんたちのバイクツーリング『伊勢』後編”へ
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!







家内も久しぶりのツーリング楽しかったようです。
(かなりの寒がりですが・・)
ほんとに、バイクにとっていい季節になってきました
またよろしくお願いします。
気を取り直して楽しんで
頂けてよかったです
また奥様とタンデム参加よろしく(^??)?
いい季節です(^_-)-☆
走りまくりましょう