空冷ワーゲンと空冷バイクを楽しむ

【空冷内燃機関を楽しむ】気付けば空冷ワーゲンと空冷バイクだらけ

わらしべ長者のお土産?

2011年04月02日 | つぶやき

昨年のこととなりますが、長男が英語も解らんくせにアメリカ横断一人旅。

日頃、ウチでは下らん事結構ペラペラしゃべっているくせに、肝心な事はあんまり話さない。

ポツポツ小出しにおもろい話が出てきます。

 

アムトラック(?)とか言う列車で基本的に移動したのですが、途中5時間も故障のため

足止めを食ったらしい。日本で列車、電車の故障なんて滅多にないので勘が狂ったのか

州が変わり時差があるのに計算に入れるの忘れ、目的地に1コ前の駅で降りてしまった。

で、次の列車まで何時間も待たなきゃならないし、お金も節約したい。

そこで、ヒッチハイクしようと来る車に手を挙げていたら・・・・・

パトロールカーがサイレン鳴らして目の前に停まり、不審者として連行されかけた。

このことは以前書きましたが、なんとその時間が午前3時~4時頃だったって

ポツリと言いよる。・・・そりゃ、連行されるわ。

 

何食べていたのかって話になって、一日一食しかもファストフードやジャンクフード。

所持金を聞くとびっくりする金額。(そんなん日本で自宅で晩飯食っても足らないやろ)

しかも、初日の宿だけはユースホステルが予約できず、結構高級ホテル。

なのに、なぜかカード払いげ出来ずにアメリカ一人旅初日に全財産の半額を投資してしまったとか・・

 

セドナに行きたかったが交通手段がなく(お金が心細いって意味です)困っていたら、

同室で知り合いになったアメリカ人旅行者が、「昨日知り合ったヤツが車でセドナへ行くって行ってたから話してやる」(息子にはそんな風に聞こえたらしい)

「OK、サンキュー」ってことになったら・・・・・

本当に次の日、その知り合った知り合いの知り合いに同乗しセドナに連れて行ってもらった。とか・・

その車ってのが日本のトラック(車に疎いので車種は分かりません)で、

「やっぱ! 車は日本車。そしてマニュアルシフトじゃなきゃ!」(こう聞こえたらしい)

その割にはシフトチェンジがヘタで怖かった。とか

 

 

ペットボトル事件。とか

 

わー! 書いている途中で公開してしまった♪

ぼちぼち続けます・・・

 

 


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピィ)
2011-04-02 18:05:37
大胆というか、ワイルドなご旅行だったようですね。
所持金の少なさは強盗や泥棒に遭ったときのため、ちょっとずつしか持たないようにされていたのでしょうか。
そういえば手持ちは20ドルくらいにしておくのが安全って読んだことありますね。
強盗に遭ったとき100ドルとか持ってると、犯人が捕まった時にかなりの重罪になるから口封じに殺される、少なすぎると実入りが少ないと腹を立てて殺される。
20ドルくらいがたいした罪にならず犯人もそこそこ満足するので、体は無事に解放されるってことらしいですが、ホントなのかな?
返信する
ピィさんへ (7駆)
2011-04-02 19:15:51
即コメありがとうございます。
ワイルドすぎます。
事件起こしすぎです。
「20ドル」聞いたことあります。
20ドルならいちいち警察に届けないだろうけど「100ドル」となると通報するに違いないからヤバイから口封じされるって。
返信する
聞けば聞くほど? (路渡カッパ)
2011-04-03 11:27:06
冒険の旅だったようですね・・・
ハプニングの連続だったのでしょうが、
それを乗り越える力も養われたのでは。
とても貴重な体験だったでしょうね。
返信する
Unknown (tansoku)
2011-04-03 19:23:31
若いって、いいですよね。

いろんなことがスマートにいかなくても
実になると思います。

僕も、10年パスポートがあと、6年ほどあるので、仕事柄、中国にまたいきたいです。。。

ご飯以外は、とても食事はおいしかですよ。
返信する
路渡カッパさんへ (7駆)
2011-04-03 21:17:37
ハプニングを乗り越えるってより、
自らトラブル起こしてるみたいなものです。
何かの拍子にポツリポツリとおもろい話を小出し。
まだまだネタ隠し持っていると思われます
返信する
tansokuさんへ (7駆)
2011-04-03 21:25:02
やってることは泥臭いです。
要領がいいのか悪いのか・・・

ご飯がイマイチなんですか?中国って
知りませんでした。

私、パスポートありません
返信する

コメントを投稿