![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8f/c5e1b872a24a8137fff44fa70dc037f7.jpg)
ワンオフマフラーが出来上がってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
もう、取り付け済みなんですが・・・
ブログが追いつかなくって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ここで概要を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
「マフラーゲット&交換編」で取り付けたマフラーが・・・
そもそも、
極太なのでバンパーとのクリアランス不足で、
「バンパーが溶け事件」が発生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そして、 「マフラー完全解決編」となった訳ですが・・・
「懲りないヤッチャ!」に続き・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ワンオフ(?)マフラーがついに完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/ff557ed6c0d96966e0866fdb4a614dcd.jpg)
エンドパイプをΦ101からΦ75に改良後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6e/9155b1fef0d15974c175615ad1f30ed0.jpg)
改良前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fa/2697a26ff61d85c34d69527b8ee6f50b.jpg)
Φ75
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/0592640b90cfc6032e45dde49166c6fd.jpg)
Φ101
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2d/4734a97db6f5a0b8ef986d9422f57e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/000d8c6d17c2d55de6b0b0c3c5dc438a.jpg)
Φ75のSUS304ミガキパイプを使用。
美しく仕上がっていると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/17c97a1c0ab841bb1b3d59e6841a895f.jpg)
次回「懲りないヤッチャ!取り付け編」 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
もう、取り付け済みなんですが・・・
ブログが追いつかなくって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ここで概要を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
「マフラーゲット&交換編」で取り付けたマフラーが・・・
そもそも、
極太なのでバンパーとのクリアランス不足で、
「バンパーが溶け事件」が発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そして、 「マフラー完全解決編」となった訳ですが・・・
「懲りないヤッチャ!」に続き・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ワンオフ(?)マフラーがついに完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/ff557ed6c0d96966e0866fdb4a614dcd.jpg)
エンドパイプをΦ101からΦ75に改良後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6e/9155b1fef0d15974c175615ad1f30ed0.jpg)
改良前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fa/2697a26ff61d85c34d69527b8ee6f50b.jpg)
Φ75
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/0592640b90cfc6032e45dde49166c6fd.jpg)
Φ101
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2d/4734a97db6f5a0b8ef986d9422f57e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/000d8c6d17c2d55de6b0b0c3c5dc438a.jpg)
Φ75のSUS304ミガキパイプを使用。
美しく仕上がっていると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/17c97a1c0ab841bb1b3d59e6841a895f.jpg)
次回「懲りないヤッチャ!取り付け編」 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
スイマセン
しかし 前のマフラーのバンパー跡が痛々しいですね。
追伸 弾けるMINIの三男が売れてしまいました。
3兄弟ネタが・・・・・・
黄色の次男は健在です。
ネタは・・・
すーぐに追いつきますから。
“3兄弟”が“兄弟”か・・
この複雑な感情は何なんでしょう。
とにかく、おめでとうございます。