空冷ワーゲンと空冷バイクを楽しむ

【空冷内燃機関を楽しむ】気付けば空冷ワーゲンと空冷バイクだらけ

ラーメン 大和

2010年08月19日 | お店
「近所にできた気になるお店」シリーズ第二弾

いつからシリーズ化されたのかは不明ですが・・・

このお店も前々から気になっていたんですがやっとチャンス到来



暑い夏はこれで乗り切る(お店が?)メニュー




これが本当のサービス?

マジ今度ペットボトル持参しよ(ちょっと恥ずかしいかも)



このお店入ってすぐのところに

「キムチバー」なるものが設置されています。

「キムチ」や「辛し味噌」それから「フライドガーリック」など

ご自由にお取り下さいってヤツです。

私はキムチを少しだけ頂きました。(そんなに辛くなくっておいしかった)





初めてのお店の場合

基本形ラーメンを食べることにしています。

なので私は「やまとラーメン」




相方はさっぱりとかあっさりが好きらしく(こってりが苦手)

「さっぱり塩ラーメン」

昔なつかしい夜鳴きラーメンの味です。

夜中に食べるラーメンって最高でしたっけ

(ここ何年も来ないなー、夜鳴き)







これ「やまとラーメン」




こちらの基本形も懐かしさのあるおいしいラーメン。

奇をてらったところがなく、色気もないけど堅実に旨いラーメンです。

お客も手慣れた方が多くリピーターが多いようです。

一直線に「キムチバー」に突進する子供がプロっていました。

   常連客恐るべし! 


 
 ラーメン 大和

大阪府四條畷市大字砂212-7

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うまそー (jimmy.)
2010-08-20 01:11:57
私も迷ったときは基本形、あるいはメニューのしょっぱなのラーメンをいただきます。
やまとラーメン、コクがありそうでうまそうです♪

・・・あかん、ハラ減ってきた。
夜中にこの手の記事見ちゃダメですね。
返信する
jimmyさん (7駆)
2010-08-20 08:55:30
最初は基本形。
これが一番そのお店が分かるような気がします。
それが旨ければ派生形。
で、はまってしまって通うことに・・・

このお店はjimmyさんが紹介されていた「白馬童子」の系列店のようです。
返信する
サービスいいな♪ (路渡カッパ)
2010-08-20 09:53:36
キムチバーといい、水持ち帰りといい、嬉しいサービスですね。
ざるラーメンかと思いきや、やっぱ基本形からでしたか。
中華そば系で美味しそう。
夜鳴きそば・・・来んようになったなぁ
返信する
なるほど・・・ (jimmy.)
2010-08-20 10:10:08
再訪失礼します。

白馬童子の系列ですか、道理で店舗外装が似ているはずですね。
とすれば味はだいたい想像がつきます。
食べてみたいですね。

キムチバー、7駆サンが食せるのならあまり辛くはなかったのかな?(^^)
返信する
おーー まさしく近所 (kotaniです)
2010-08-20 14:37:33
ご無沙汰してます。

ここのお店は、私のほんとに家の近所です。

この「やまとラーメン」

コッテリを”W”か”トリプル”を選べます

なんと しかも 無料で---

でも そんなにギトギトは、してなかったと

思います。

是非一度、ご賞味を・・・

返信する
路渡カッパさん (7駆)
2010-08-20 16:36:54
「つけ麺」だったら考えたかもですが、
「ざるラーメン」はレベルが高そうだったので次回挑戦?
でも、「あっさり中華そば」も食べてみたいし・・

これだけ車で行ける郊外型ラーメン店が増えたら
夜鳴きもつらいのかなー
今時は「騒音問題」でダメなのかも(まさか

返信する
Unknown (ピィ)
2010-08-20 16:38:06
四条畷の外環沿いですか。
うちからはちょっと遠いですね。
美味しそうだしキムチ食べ放題も魅力なんですが。
でもこういう街道沿いって、こんな感じに色々お店があって、楽しいですよね(^^)
返信する
jimmyさん (7駆)
2010-08-20 16:41:12
古味っぽい板張りに、チョークで手書きしたような外装。
似ていますよね。
「白馬童子」も近くなので行ってみたいお店なんです。

キムチバーには赤いのが沢山ありました。
なかでもなるべく赤くないの食べてみました。
OKでした
返信する
kotaniさん (7駆)
2010-08-20 16:44:58
ご無沙汰しております。
お元気そうでなによりです。

ご近所さんだったのですね。

こってり度指定できるなんて・・・
コッテリのトリプルとやら・・・
絶対食べたいです。

また行こ
返信する
ピィさん (7駆)
2010-08-20 16:51:30
系列やチェーン店がお近くにもあるかも知れません。
キムチバーは大好評のようです。
今度行ったらじっくり見てみます。
(今回はスルーしてしまったので)
ちなみに隣は名古屋系焼き肉チェーン店です
たしかに街道沿いには色々あって楽しいです。
返信する

コメントを投稿