![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0a/0b7210ad7ccbbc7d7d7c571d3720d599.jpg)
“だんじり”は一休みで(まだ岸和田市の“山手地区”の祭がありますから、あとしばらく続ける予定です。)今回はバイクツーリングの話を・・
お誘いをうけ、ツーリングにまぜていただきました。
微妙な天気ですが、とにかく集合場所の「中国道 名塩下りSA」へGO!
朝7時前に自宅を出発すると50分で着きました。(1時間位かと思ってた)
スポーツスターが4台揃いました。
1200Rと883Rが3台の計4台で“淡路島”に向かう。
(どん曇り、あとが少し心配・・)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/6ec09ff1c1308a52a23a9a453b87ccde.jpg)
“阪神高速”(高速と名前がついてますが制限速度60km/hです。
)
ここで命名“阪神低速道” ”阪神大体高速道”![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1f/61609bf8ebd7a29f10e64786573a77fb.jpg)
“明石海峡大橋”
渡るとそこは“淡路島”![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4e/baac2467844bd5107d5834ebc5366c77.jpg)
“ハイウェイオアシス・淡路”
「観覧車」もあります。(乗ったことないですが
)
4台のスポーツスター
↑写真クリックで別アングル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/7a30f722928f9670405ef7887251f9b6.jpg)
「883R」と「1200R」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c3/72106e071620de7417a1f8deba4dc423.jpg)
“国道28号”へ
↑クリックで別写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b6/a530cb68e33cf30a44e9c4d3e838ae3c.jpg)
“国道28号”は「洲本市」まで淡路島の東海岸沿いを走ります。
ちょこっと“南国ムード”
↑写真クリックで別写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/0af6263cbf1ae9199884937a420bac5b.jpg)
すごい“自転車”
ロードレーサーって言うのかな?無知ですいません。
「早っつ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/f66fd22913b62304db8ba241b4e751da.jpg)
「洲本」?あたりのコンビニで休憩
どこを走ってるのかさっぱり・・
がんばって
遅れず付いていきましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/18eda89e202d681b6287abd18661402a.jpg)
私の「883R」
・・・しかし、ここで雨が降り出す・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
国道をはずれ、海岸線を走る・・・時々 雨・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
しかし、目的地の「道の駅 うずしお」に向かう。
・・・雨ニモマケズ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/42/563d279916bf128209f7135995f46dcf.jpg)
「南淡路水仙ライン」沿いの海岸
ここでたまらず“雨支度”
↑クリックでズーム
無事「道の駅 うずしお」で昼食を取り
“西海岸”は雨のためあきらめ「神戸淡路鳴門自動車道」で“淡路島”の真ん中を走る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/62940299c60358bce5342de897f931af.jpg)
再び“ハイウェイオアシス・淡路”(上りと下りは別です。)
↑写真クリックで「レーシングオレンジの883R」3台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b7/37cb47f477c9cf2dacd924c9454deec2.jpg)
「1200R」
元は“レーシングオレンジ”だったそうな
全塗装されたそうです。
いろいろ見えない所まで手が入っていて・・
気合いが入っています。
「深みのあるイイ音してました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d4/97214caa77fd6c3c0040b0925ac188d7.jpg)
「中国道 名塩上りSA」いつも混雑しています。(夕方は)
このあと中国道池田あたりから・・・雨足が・・・
近畿自動車道「吹田」からは渋滞で・・雨も激しくなってきた。
夕方なんとか(?)無事に帰宅。
雨には降られましたが、楽しいツーリングでした。
気持ちよく走れました。
また、おじゃましたいと思います。
「また、誘ってください。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
本日走行距離 351㎞
燃料消費率 27.21㎞/L (最高記録かも)
お誘いをうけ、ツーリングにまぜていただきました。
微妙な天気ですが、とにかく集合場所の「中国道 名塩下りSA」へGO!
朝7時前に自宅を出発すると50分で着きました。(1時間位かと思ってた)
スポーツスターが4台揃いました。
1200Rと883Rが3台の計4台で“淡路島”に向かう。
(どん曇り、あとが少し心配・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/6ec09ff1c1308a52a23a9a453b87ccde.jpg)
“阪神高速”(高速と名前がついてますが制限速度60km/hです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ここで命名“阪神低速道” ”阪神大体高速道”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1f/61609bf8ebd7a29f10e64786573a77fb.jpg)
“明石海峡大橋”
渡るとそこは“淡路島”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4e/baac2467844bd5107d5834ebc5366c77.jpg)
“ハイウェイオアシス・淡路”
「観覧車」もあります。(乗ったことないですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
4台のスポーツスター
↑写真クリックで別アングル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/7a30f722928f9670405ef7887251f9b6.jpg)
「883R」と「1200R」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c3/72106e071620de7417a1f8deba4dc423.jpg)
“国道28号”へ
↑クリックで別写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b6/a530cb68e33cf30a44e9c4d3e838ae3c.jpg)
“国道28号”は「洲本市」まで淡路島の東海岸沿いを走ります。
ちょこっと“南国ムード”
↑写真クリックで別写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/0af6263cbf1ae9199884937a420bac5b.jpg)
すごい“自転車”
ロードレーサーって言うのかな?無知ですいません。
「早っつ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/f66fd22913b62304db8ba241b4e751da.jpg)
「洲本」?あたりのコンビニで休憩
どこを走ってるのかさっぱり・・
がんばって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/18eda89e202d681b6287abd18661402a.jpg)
私の「883R」
・・・しかし、ここで雨が降り出す・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
国道をはずれ、海岸線を走る・・・時々 雨・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
しかし、目的地の「道の駅 うずしお」に向かう。
・・・雨ニモマケズ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/42/563d279916bf128209f7135995f46dcf.jpg)
「南淡路水仙ライン」沿いの海岸
ここでたまらず“雨支度”
↑クリックでズーム
無事「道の駅 うずしお」で昼食を取り
“西海岸”は雨のためあきらめ「神戸淡路鳴門自動車道」で“淡路島”の真ん中を走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/62940299c60358bce5342de897f931af.jpg)
再び“ハイウェイオアシス・淡路”(上りと下りは別です。)
↑写真クリックで「レーシングオレンジの883R」3台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b7/37cb47f477c9cf2dacd924c9454deec2.jpg)
「1200R」
元は“レーシングオレンジ”だったそうな
全塗装されたそうです。
いろいろ見えない所まで手が入っていて・・
気合いが入っています。
「深みのあるイイ音してました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d4/97214caa77fd6c3c0040b0925ac188d7.jpg)
「中国道 名塩上りSA」いつも混雑しています。(夕方は)
このあと中国道池田あたりから・・・雨足が・・・
近畿自動車道「吹田」からは渋滞で・・雨も激しくなってきた。
夕方なんとか(?)無事に帰宅。
雨には降られましたが、楽しいツーリングでした。
気持ちよく走れました。
また、おじゃましたいと思います。
「また、誘ってください。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
本日走行距離 351㎞
燃料消費率 27.21㎞/L (最高記録かも)
大雨の中大変でした。
降水確率30パーセントでいつも
中止しているのですが、
雨が降っても寒くはないだろうと強行しました。
みごとに大雨でどうもすいませんでした。
今度は、天気の良いときにまたいきましょう。
みごとに降られてしまいましたね。
しかし、久しぶりの雨天走行を楽しんでいる自分がいてたりしました。
帰ってからが大変でしたが・・リュックの中からバッグの中、靴下までびしょびしょでした。・・
またご一緒できるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。