
高知県で発見した 饅頭屋さん
なんで・・エチオピア・・なん?
どんな饅頭やー
・・・なんじゃ!・・・こりゃ!・・・
・・・で、終わるわけにはいかないかと・・調べてみました。
(結構有名みたい)
『エチオピア饅頭』
初代店主の熱き思い(思い込み?)に感服いたしまする。
明日 5/29(土) 早朝から足摺岬を目指します。夕方までに着くかなー
なんで・・エチオピア・・なん?
どんな饅頭やー
・・・なんじゃ!・・・こりゃ!・・・
・・・で、終わるわけにはいかないかと・・調べてみました。
(結構有名みたい)
『エチオピア饅頭』
初代店主の熱き思い(思い込み?)に感服いたしまする。
明日 5/29(土) 早朝から足摺岬を目指します。夕方までに着くかなー
帰れるか~
気をつけて行ってらっしゃい
有名なようですね、この饅頭。なんでやろってことで・・・
足摺岬、さすがに日帰りはムリですか?
お気をつけて楽しんできてください。
さすがに日曜日のツーリングは・・ムリ・・かも。
残念ですが・・
てこね寿司と伊勢うどん食べてきてください。
こっちはカツオのたたきで・・・
お気をつけて
パット見、暖簾のロゴが手書きっぽくて、なにかのギャグか、パロディーかと思っていました。
いかにもパチモン(失礼)くさくって・・
気になって帰ってから調べたら・・結構ヒットしたので
足摺岬日帰りに挑戦しますが・・さすがにムリかも。野宿を楽しむつもりで、行ってきまーす。
これにちょっと笑ってしまいました(^^)
でもこれはエチオピアの人からするとうれしいでしょうね。
でも絶対由来を知らないとエチオピアのお菓子だと思っちゃいますよね(笑)
由来を見ちゃったからには食べなければ
足摺岬を日帰りってすごいですねぇ~
でも楽しそう
気をつけていってらっしゃぁ~い
「最近流行りの饅頭」的なものだと思っていましたが・・
結構歴史があるみたい(?)で、
でもエチオピアで喜んでもらっているようなので大成功かも
でも、遠いからなー
足摺岬日帰り・・・やっぱムリでした。
久しぶりの車中泊となってしまいましたとさ。
足摺岬をなめたらいけません・・・(遠)