![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/fd26ceab3be3c098a59e74dc47e2e5e9.jpg)
画像
問題は生じるが、それらが汝を強くしてきた。
While problems arise, they have made thee strong.
(2559-1)
発信元
NPO法人 日本エドガー・ケイシーセンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
8月、世界的にみなさんお疲れなのでは……
暑さ、異常気象、
わたしは諸々が重なり、今年一番の忙しさでしたし
意識はすぐ変化しますが、体は大分後に変化する・・・
肉体という物体がある分、体は変化の速度は遅いですね。
アレコレいろいろありながら も、ヨーガとコネプラのおかげさまで
レジリエンスの高まりを実感しつつ
ほぼ平穏でいらる幸せを実感している、今日この頃 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
あと少し、ゆっくり休息をとって、
体を休めたい、労わりたい感じです。
昨日は、久しぶりに整体でほぐしてもらって
がちがち背中~肩甲骨だった体も、大分回復しました。
ヨーガの呼吸法やセルフ体ほぐし(ヨーガのようなダンスのような)、
コネプラのコヒーランス(心臓/脳の同期の練習によりこころ穏やかになる)も続けています。
みなさんも、夏にためた疲れは今のうちに解消して
早めに回復してくださいね。
休養には静と動がありますが、
ヨーガやコネプラは 動のほうで、積極的休養
となります ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
仕事、勉強もはかどり、成績が上がる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
(ハートマス研究所/科学的な裏付けあり)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
9月17日 座ヨーガ、コネクションプラクティス体験クラス
家族や職場での人間関係にお困りの方、
わかっちゃいるけどやめられない困った癖、症状がある方、
また、職場や家族で当てはまる方がいる、受験生、
スポーツ選手、人前に出る方(役者、歌手、楽器奏者…)、アーティスト
集中したい、イライラ怒りっぽい→何とかしたい
創造力を高めたい、今以上の実力を出したい……
一度体験して、変化を体感してください。
何もしなければ、悪化する一方で、良くはなりませーん ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
自他ともに、
良い時悪い時、ムラがある中で我慢して過ごすのはやめましょう。
つらいだけですから。
まずは自分が心地よく、それから周囲も心地よくなり、
これが実現するには、専門家のもとでの練習、
そして日常での実践、積み重ねが必要です。
アイフルホーム会津若松店 みんなのアトリエ(モデルルーム)での開催、
カフェ風でもありますし
お友達(ひろこちゃん)の家に遊びに行くように
気楽な感覚でお越しくださいね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まずはお申し込みから ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
3種のハーブティを用意していますのでくつろぎながらどうぞ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
座ヨーガ、コネクションプラクティスのクラスは、東北初です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
コスタリカやアメリカのように、
10年後の日本では、学校教育に取り入れられているかもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そうなることを願っているからそうしようという企画![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
講師 インド中央政府公認ヨーガ療法士 よしだひろこ
8月24日、福島民報新聞の会津若松欄「市町村だより」に
座ヨーガ、コネクションプラクティス体験クラス開催の記事が掲載されました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a2/86ee27c92b4d008def84005d65205583.jpg)