
コネクションプラクティスクラスでいう洞察
(一般的には直観のこと)について
洞察(インスピレーション)の得方は人によって様々ですが
わたしの場合はほとんどの確率で画像で見えてきます。
最初は薄らぼんやり、なんだかわからないので聞いていくと
ハッ 

あのとき起きたことを、自分はネガティブに感じていたのに
相手はこんなに優しい気持ちでわたしを思ってくれてのことだったんだね…

という風です。
思い込みというのは恐ろしいものです。
勝手に相手を判断(ジャッジ)して
自らが自らを不幸に導いている場合が多々あります。
自分の心の動きのクセやフィルターを通して外の世界を
自分のやり方が普通(一般的で常識的)で正しいと思い込んで見ている
その狭い狭ーい世界から飛び出して
本当の、美しい景色(真実)が観えるような感覚です。

一般的には聞きなれない「洞察(一般的には直観のこと)」から
自分や相手の 本当の気持ちがわかったり することはよくあります。
インスピレーションばかりで生きているようなの方も
ラスールでコネプラの先輩の中にはいらっしゃいます。
その方が担当するNVC講座受講中 
通常講座の倍以上の価格ですが
それだけ内容に期待していますし
実践すればそうなれるので
あとは自分が日々コツコツ実践していくだけ……
最初は洞察なのか妄察だか妄想か何だかよくわかりませんが
アハ体験はみなさん経験したことがあると思うので
どれがソレなのか区別がつくと思います。
( ゚д゚)ハッ! て感じになるので、わかります。
また、体験クラス終了後も
練習したことを日々続けていけば対人関係でのトラブルが減ります。
よく笑うようになります。
今までは深刻になっていたことでさえ
その中におかしなところが見えて来て
笑っちゃえるようにー
これはわたしの体験ですが、そうなりました。
そのときはむかついていてもおかしなところが見えているから笑っちゃう
自分と仲良くなれてきたから人とも仲良くなれてきたようなのです。
どんだけ恐怖と自己否定(=他者否定)で生きて来たんだという感じ
絶賛 解放中 
自己共感 の大切さが -自分と仲良くすることと同- よくわかってきました。
自分はそのとき、どんな感情でいて
どんなことを必要としていたのか、大切にしていたのか 

ちゃんとそれを、自分が知ってあげること 

そしたら徐々に、インスピレーションで生きられるようになるようです。
わたしも日々練習~実践の繰り返し
一生訓練
「共感」「意思疎通」「現実の共有」「平和」
「学び」「自由」「気楽さ」「調和」「正直さ」「つながり」
「聴いてもらえること」「休息」「空間・余裕」「支え・サポート」「おたがいさま」「平等であること」
「大事にする、されること」「含まれること」
「美」「心身の健やかさ」…
いっぱい出ましたが
一緒にいる人やシーンによってニーズは入れ替わります
これらは特に、わたしのニーズ(大切にしていることもの、必要なコトモノ)です。
これらが損なわれるから、怒ったり、悲しくなったり、
それが続くと、あきらめグセが付いたり、すねたりひねくれたり
心から歪んでいくのでいつも頭は混乱している状態で
その後 体へ同じ影響が
関わった相手・自分を攻撃したり、嫌いになったりします。
自分の中で色んな妄想・幻想を繰り広げていたら 習慣化
事実の見極めが困難になって事実と取り違えられ
自分好みの、本当じゃない現実が作られていくのです。
自分が大切にしているものを
誰かが勝手にぶち壊したりしたら
ここではあえてわたしも含め
多くの方が親しみ深いジャッジしりまくり(ジャッカル)の言い方で書いています
怒ったり泣いたりキレたり、
表現できなくて固まっちゃって、表面的には何の動きがないように見えても
心臓バクバク、心が大きく揺れ動きますよね。
こんなとき、湧き出してきた「自分の」感情を
素早く理解し、自分の大切なものことにフォーカスし
速やかに穏やかになることはできるかな 
自己共感、相手への共感、大切なものことにつながって
素早く理解しあうことはできるかな 
びっくりしすぎてその場では何も言わ(え)ないことだって多いでしょう・・・
怒っているのか、悲しいのか、どの感情が先に来ていて
どうしたかったのか
なにを大切にしたかったのか
大抵の人はわからないんです、訓練していないから。
学校でもどこでも、そんなこと教えてくれなかったんです
今までは
ただ、くっきりと、
(特にネガティブな)感情だけは、関わった相手とつなげてセットで記憶に残ります。
「あの人は、いつも、わたしに●●する(しない)、嫌な奴だ」
*感情と状況などがごちゃ混ぜで
自分が大切にしたいことも
損なわれたことは何なのかも、まったく分かっていない状態
そのとき
自分の本音は何と言っていたんだろう.....
その感情は
ニーズ(必要・大切なこと)は
どこに行っちゃったのかな
消えてなくなる?
なくならないよねー
みなさんは
そのようなことがあったとき
どうしていますか?
その感情は未だここにあるのに
放置しっぱなし(麻痺 無感情 無関心)とか
たまったら大爆発 とか
自分自身とも相手とも不調和丸出しな感情表現をしている場面を
内に、外に、見ることがあります
みなさんのニーズは
(必要なもの・こと、大切にしているもの・こと)
日頃
満たされていますか?
親子、姉妹兄弟、会社の上司部下、友人同士、カップル、夫婦…
どっちが上と下とか
どっちが良いとか悪いとか
間違ってるとか正しいとか
優
劣 とか 男
女
2つの間で対立しないで
気兼ねなく相談しあいながら付き合っていけたら平和で居心地がいいよねー 
古くて今に適していないものことを採用していた世界から急激に変化しているとき
新しい今に適したものことを見直し採用し始める
新世界・時代に突入しているときのようです。
あなたが大切にしたいことものを(ニーズ)
大切にできるあなたで
わたしであってほしい
世界中の人々がそうであってほしい 
みんなが、本来の自分に 

ぜひヨーガを、コネクションプラクティスを体験してください。
体験したみなさん全員が「とてもよかった」
「続けたい」と言ってくださっています。
次はあなたの番です 


お申込みフォーム
終了
みなさまの笑顔に会いたい 
初登場のティサロン勉強会
大人のお楽しみ会 

ひろこちゃん手作りのスイーツかライトミールを味わいつつ

玉手箱を開けるのは参加者のあなた☆
通常クラスでは体験できないアレやコレ
2月16日(土)「ティ&スイーツサロン復習・勉強会」
終了
次のページ 
ここに、あなたが今必要な、
または後々必要になることがみつかるとしたらうれしい…
いろいろ書いた後のつぶやき
再び原稿に戻りまーす 
書く物を増やしちゃったー
やるぜ 


リクエスト受付中 

トライアル特別価格でオンライン、対面クラス参加者募集中 

クラス内容、スケジュール、人数をご確認の上お申し込みください 
オンライン、ペアでのお申し込みがお得 
特別クラスへのお申込み 
通常クラスへのお申込み
今後の予定

3月スタート 
ヨーガスペシャル体験クラス ワークショップ開催
4月スタート 
ヨーガ哲学勉強会開催 -ヨーガスートラよりアシュターンガヨーガ -日々の生活の仕方編- 

ヨーガ熟考瞑想ディスカッション等ワークショップ開催 -日頃置き去りになっている思考の整理- 
東北初★会津初
5月スタート 
コネクションプラクティス入門クラス開催
-基本のクイックコヒーランス、感情・ニーズセッションの実践だけではなく、
コネクションプラクティスの歴史やどのような現場で使われどのような結果が出ているのか、
自分の心の状態がどうなっているかを可視化できる機械 を装着して見て知る…などなど、
いいとこどりのダイジェスト体験ができます-
夏過ぎ頃~ 
健康ヨーガ(入門)教室を開催予定 
じわじわ身体の芯から温まる呼吸法やアーサナで
体幹バランスを身につける
健康増進・維持、体力筋力アップ 

介助要らずで一生自分の足で立ち自分を頼りにできる自分になる
定員最大20人くらい、年会費でリーズナブルに広く
若返り体操感覚で通いやすいイメージ
