![猫しっぽ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/206.png)
![クローバー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/199.png)
座ヨーガセラピー、コネクションプラクティス教室 10月20日(土)15~17時
こころの底から笑う、穏やかに暮らす、
今よりもっとしあわせを望むみなさんに、世界の果てまで広ーく届きますように ✨
ヨーガ、コネプラ、映画上映会など、
今後も「世界中に笑顔を増やす」活動として、
さまざまなワークショップやイベントを開催して行きます。
コネクションプラクティス
の練習は、
①クイックコヒーランス(ハートと脳がつながり穏やかでバランスがとれた状態)
3ステップレッスン
1、ハートフォーカス(心臓に集中する)
2、ハート呼吸(心臓が呼吸しているかのようにゆっくり ー5秒で吸って5秒で吐くー 呼吸する)
3、ハートフィーリング(感謝でハートを満たす)
10回程の練習を経て慣れてきたら、
ハートの状態を可視化できるエムウェーブという機械をつけて、
自分のハート(ギザギザか穏やかか)が
どのような状態になっているかを目で見て確認しながら
コヒーランスを練習します。
こんなときみなさんはどうしてる?
日々忙しいからこそ、
イライラにエネルギーを使わず効率よく仕事をこなしたい、
心体のバランスが乱れてる、
緊張するような場面で気持ちを落ち着かせたい、
穏やかな心で人と接したいんだけどイライラしちゃう、
創造力を増しインスピレーションをキャッチしたい……
下記のような困りごとがあって改善したい方
人間関係がうまくいかない、言いたいことが言えなくてつらい、ストレスがたまっている、
許せない人や出来事が頭から離れなくて辛い、体が重い、
老化現象が著しい、怒りっぽい、不調、不快な症状、わかっちゃいるけどやめられない悪癖……
ご自身だけではなく、ご家族や職場の身近なだれかにこれらが当てはまる場合でも、
自分が穏やかになることでレジリエンス(心の柔軟性)が高まるので、
周囲にまで影響が出るのを実感できることでしょう。
すぐだけど習慣になるまで毎日の練習が必要です
しなくなったらみるみる元に戻ります
……わたしが体験済みだから言えること
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180921/20/parama-prema-devi/10/d8/p/o0400030014270226430.png)
トーラス 人の周囲にできている波動や電磁波とも呼ばれる存在
地球の裏側まで届くとか…自分の波動に責任を持ちたいね ![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
このトーラスは、
「美しい人はより美しく
そうでない方は、それなりに」
樹木希林さんが出演していた懐かしのフジカラーCMのセリフと同じ、
高コヒーランス状態を表す、美しい波線を描いている方は、周囲にも愛と感謝を届けているし
低コヒーランス状態のギザギザハート(本当にギザギザしている)の方は、
周囲にもイライラや怒りをそのまま届けている、
というよりぶちまけている、ということです。
ヴー
→ いらんそんな波動ー
やーめーてーーー
心拍(HRV)のコヒーランス
みなさんは
周囲にどんな影響をあたえる人でありたい?
どんな波動を出してると思う?
近寄りがたい人
それとも近寄りたくなる人
どっちがいい…って
みんなの願いはただ一つ ![ピンク薔薇](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/198.png)
だよね ![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
会津若松にて開催
![猫しっぽ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/206.png)
![クローバー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/199.png)
座ヨーガセラピー、コネクションプラクティス教室10月20日(土)15~17時