県道740号線(旧国道135号線)の歩道に道祖神がいらっしゃいます。車道からは全く見えないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/2b7adbff8a68b630801457c2971b84ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/fd1ae91c66248df5f7065a0c965baa4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4d/bc358d1b684744e9946cebd7e1e6a3be.jpg)
左の方は、頭が欠けてしまっています。背面に石を背負ってる、湯河原真鶴ではあまりない道祖神さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/74/d08d90e7855c4f4f9cea19ee75567269.jpg)
右は道祖神と文字で掘ってあります。これも湯河原真鶴では見ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/5599873e0e32c7371b9cd5e8ce392113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4c/370953c5e4a9a8c7e62c31d313edd1a2.jpg)
2メートル左に水準点48号があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/2b7adbff8a68b630801457c2971b84ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/fd1ae91c66248df5f7065a0c965baa4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4d/bc358d1b684744e9946cebd7e1e6a3be.jpg)
左の方は、頭が欠けてしまっています。背面に石を背負ってる、湯河原真鶴ではあまりない道祖神さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/74/d08d90e7855c4f4f9cea19ee75567269.jpg)
右は道祖神と文字で掘ってあります。これも湯河原真鶴では見ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/5599873e0e32c7371b9cd5e8ce392113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4c/370953c5e4a9a8c7e62c31d313edd1a2.jpg)
2メートル左に水準点48号があります