せんどばし【湯河原】 2021-09-29 12:17:45 | 橋 吉浜の川堀会館横の洗頭川を渡る橋が「せんどばし」です。恐らく洗頭橋と書くと思いますが、現地にも、湯河原町橋りょう長寿命化計画でも平仮名で書いてあります。写真は、東側から撮影東側の山側に河川名が書いてあります。西側には、平仮名で橋名が書いてあります。海側には親柱は無し西側からの様子橋りょう長寿命化計画によりますと、1962(昭和37)年竣工、幅4.6m、長さ5.0m、湯河原町道吉浜28号線に属しています。山側サイドの様子。なんの変哲も無いコンクリートの板が乗ってます。 « 宮渡橋の道祖神【湯河原】 | トップ | 川堀の道祖神【湯河原】 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する