![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/f646ca6fc9bcac8854ac9f37c35566d5.jpg)
名駅西にある商店街にあるスパゲティのお店です。雑誌で見て来ました。
チキンカツとウインナーがのったシェフというやつを鉄板で注文。750円です。
こちらのお店、メニューによっては鉄板とお皿が選べます。鉄板の方が50円高いです。あんかけスパを鉄板で出す店は初めてです。
サイズは1.2倍のLと1.5倍のLLがあり、それぞれ100円、200円追加です。いつもなら1.5と言うところですが、初めてのお店でどれだけ出てくるかわかりませんから、ここはおとなしくレギュラーサイズです。はい。
でてきました。鉄板でアンがグツグツいっています。
食べ始めると鉄板にイタスパのように玉子が敷いてあるのを発見。名古屋名物、鉄板イタスパ風ですね。
小さく食べやすいサイズのチキンカツと赤ウインナーがのっています。あんかけスパでウインナーといえば赤ウインナーです。これしかありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
麺の量は思っていたよりもありましたが、1.2くらいでもいけそうな気がします。
ソースはコショウをあまり感じない、濃いめの味付けです。
ま、至って普通のあんかけスパだと思います。万人受けしそうです。鉄板で出てくるところがおもしろいかも。
トマトソースのパスタメニューのいくつかありましたので、王道の鉄板イタスパを食べに来てもいいかもしれません。
チキンカツとウインナーがのったシェフというやつを鉄板で注文。750円です。
こちらのお店、メニューによっては鉄板とお皿が選べます。鉄板の方が50円高いです。あんかけスパを鉄板で出す店は初めてです。
サイズは1.2倍のLと1.5倍のLLがあり、それぞれ100円、200円追加です。いつもなら1.5と言うところですが、初めてのお店でどれだけ出てくるかわかりませんから、ここはおとなしくレギュラーサイズです。はい。
でてきました。鉄板でアンがグツグツいっています。
食べ始めると鉄板にイタスパのように玉子が敷いてあるのを発見。名古屋名物、鉄板イタスパ風ですね。
小さく食べやすいサイズのチキンカツと赤ウインナーがのっています。あんかけスパでウインナーといえば赤ウインナーです。これしかありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
麺の量は思っていたよりもありましたが、1.2くらいでもいけそうな気がします。
ソースはコショウをあまり感じない、濃いめの味付けです。
ま、至って普通のあんかけスパだと思います。万人受けしそうです。鉄板で出てくるところがおもしろいかも。
トマトソースのパスタメニューのいくつかありましたので、王道の鉄板イタスパを食べに来てもいいかもしれません。
スパゲッティハウス シェフ (パスタ / 中村区役所駅、名古屋駅、近鉄名古屋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
![]() ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |