先日ヤフオクでパソコンのメモリを落札しました。
初期不良や相性問題があれば返品・返金に応じます、とのことでしたので入札し、落札に至りました。
商品到着後、早速パソコンに装着すると、液晶画面に虹色の縦線が何本も入りフリーズします。
取り外すと現象はおさまり、また取り付けると再現します。コネクタの接触不良の場合のありますからちょっと触ってみたり、また付け直したりしましたが改善されません。
相性か初期不良だと思い、先方に連絡したところ、
・ACアダプタを抜いて1時間くらい放置して下さい
・メモリをつけ直して下さい
・再起動を4、5回繰り返して下さい
と、どこかのサポートセンターのような返答が帰ってきました。
当然行っていますし、そんなことをしてもしかたのないことは仕事柄心得ています。
そこで、ダメでしたと再度連絡しました。すると、
・こちらで商品をチェックするので、元払いで返送して下さい
ときました。さすがに頭にきたので
初期不良や相性問題があれば返品・返金に応じるというお話では無かったのですか?
と返すと
・こちらで現象が確認できた場合に対応します
おいおい、相性問題だとするといくら自分で確認しても、相手の機器で現象が出るわけだから確認に意味が無いだろ!さっさと返金に応じろ!
さすがにそうは書きませんでしたが(^^ゞ やんわりとそのような意味の文章と振込先を連絡しました。
・商品説明に記載してある通り手数料を指しいた金額を振り込む
と言ってきたので確認すると確かに書いてありました。返金手数料なる金額(160円)と、振込手数料を差し引いて振り込むそうです。
バルクメモリの相性問題はよくあることです。この返金にダブル手数料カットを行うような話は聞いたことがありません。
そもそも、書けば良いという話ではありません。人間性を疑います。浅はかで残念な人間としか思えません。
商品発送においても裸で封筒に入れてポーンと送るようなやり方をしていて、こうなることもわかっていたでしょうに、完全に確信犯でしょう。
ゴミのパソコンからメモリをかき集めてきて、ヤフオクで販売。
不具合などが出ても手数料は最低でも回収できる。
そんなことを想像してしまいました。
最後にこのような輩に、善良なヤフオクユーザーが引っかからないように、ヤフオクIDを明記します。
zgdthm
このIDの出品者は要注意です。
初期不良や相性問題があれば返品・返金に応じます、とのことでしたので入札し、落札に至りました。
商品到着後、早速パソコンに装着すると、液晶画面に虹色の縦線が何本も入りフリーズします。
取り外すと現象はおさまり、また取り付けると再現します。コネクタの接触不良の場合のありますからちょっと触ってみたり、また付け直したりしましたが改善されません。
相性か初期不良だと思い、先方に連絡したところ、
・ACアダプタを抜いて1時間くらい放置して下さい
・メモリをつけ直して下さい
・再起動を4、5回繰り返して下さい
と、どこかのサポートセンターのような返答が帰ってきました。
当然行っていますし、そんなことをしてもしかたのないことは仕事柄心得ています。
そこで、ダメでしたと再度連絡しました。すると、
・こちらで商品をチェックするので、元払いで返送して下さい
ときました。さすがに頭にきたので
初期不良や相性問題があれば返品・返金に応じるというお話では無かったのですか?
と返すと
・こちらで現象が確認できた場合に対応します
おいおい、相性問題だとするといくら自分で確認しても、相手の機器で現象が出るわけだから確認に意味が無いだろ!さっさと返金に応じろ!
さすがにそうは書きませんでしたが(^^ゞ やんわりとそのような意味の文章と振込先を連絡しました。
・商品説明に記載してある通り手数料を指しいた金額を振り込む
と言ってきたので確認すると確かに書いてありました。返金手数料なる金額(160円)と、振込手数料を差し引いて振り込むそうです。
バルクメモリの相性問題はよくあることです。この返金にダブル手数料カットを行うような話は聞いたことがありません。
そもそも、書けば良いという話ではありません。人間性を疑います。浅はかで残念な人間としか思えません。
商品発送においても裸で封筒に入れてポーンと送るようなやり方をしていて、こうなることもわかっていたでしょうに、完全に確信犯でしょう。
ゴミのパソコンからメモリをかき集めてきて、ヤフオクで販売。
不具合などが出ても手数料は最低でも回収できる。
そんなことを想像してしまいました。
最後にこのような輩に、善良なヤフオクユーザーが引っかからないように、ヤフオクIDを明記します。
zgdthm
このIDの出品者は要注意です。