我が家のWiiにインターネットを接続するために購入したWii専用LANアダプタ。
しかし、最近無線で接続するように変更したため無用となってしまった。
この商品、写真の通りUSBにて接続するネットワークアダプタ(NIC)となっている。
試しに我が家のパソコンに接続してみたところ(OSはXP)、プラグアンドプレイで「AX88772」と認識され、ドライバ要求のダイアログが表示された。
やっぱりだめかと思ったが、念のため認識された商品名でググってみると・・・
台湾の「ASIX」というWEBサイトにあっさりたどり着いた。
この商品、USB2.0対応の10/100Mネットワークアダプタらしい。
ドライバはlinux、MAC、98、Me、2000、XP、VISTA用のものも公開されていて、64bit版XP&VISTA用も用意されていた。
んん~ 十分使えるではないか。
とはいえ、我が家では間に合っているしどうしたものか。
WIFI接続する予定が当初無かったのでサクッと購入したのがいけなかったか。
ともあれ、同じようにお蔵入りさせている方へ。
有効活用できるかもしれませんよ~
【参考:ASIX社 AX88772商品サイト】
しかし、最近無線で接続するように変更したため無用となってしまった。
この商品、写真の通りUSBにて接続するネットワークアダプタ(NIC)となっている。
試しに我が家のパソコンに接続してみたところ(OSはXP)、プラグアンドプレイで「AX88772」と認識され、ドライバ要求のダイアログが表示された。
やっぱりだめかと思ったが、念のため認識された商品名でググってみると・・・
台湾の「ASIX」というWEBサイトにあっさりたどり着いた。
この商品、USB2.0対応の10/100Mネットワークアダプタらしい。
ドライバはlinux、MAC、98、Me、2000、XP、VISTA用のものも公開されていて、64bit版XP&VISTA用も用意されていた。
んん~ 十分使えるではないか。
とはいえ、我が家では間に合っているしどうしたものか。
WIFI接続する予定が当初無かったのでサクッと購入したのがいけなかったか。
ともあれ、同じようにお蔵入りさせている方へ。
有効活用できるかもしれませんよ~
【参考:ASIX社 AX88772商品サイト】