iPhoneユーザーにとっては今更・・・かもしれませんが、最近までSMSが送れたり送れなかったりで困っておりましたところ、先ほど原因がわかりましたのでメモ代わりに残しておきたいと思います。
auサポセンに電話して情報を聞きながら自己解決しました。
その1 件名を入力するべからず
その2 本文は全角70文字いないとするべし
以上です(^^ゞ
件名に何かしら入力してしまうと、SMSではなくMMSとして送信するため、送信できなくなる。これは写真を添付しても同じ事が言える。
また、文字数が制限値を超えると送信できなくなる。
この2点で送れたり送れなかったりという現象に陥っていたようです。
サポセンの人は『設定アプリから件名表示を無くして使って下さい』とか、寝ぼけたことをいっておりましたが、それではメッセージアプリで通常のメール送信している人(つまりEメールをMMSで送信している人)は、件名をつけてメール送信する際にいちいち設定を切り替えなければならなくなる。
こちらから『件名欄に何も入力しなければいいんじゃないの?』と助け船を出しても『件名欄があるだけでMMSとして判断されてしまう可能性がある』とか何とか適当なことを・・・
結局、通常通り件名欄は表示させたまま、SMSの場合には何も入力しないことで解決できることを確認しました。
auさん!しっかりしてくれ!!
auサポセンに電話して情報を聞きながら自己解決しました。
その1 件名を入力するべからず
その2 本文は全角70文字いないとするべし
以上です(^^ゞ
件名に何かしら入力してしまうと、SMSではなくMMSとして送信するため、送信できなくなる。これは写真を添付しても同じ事が言える。
また、文字数が制限値を超えると送信できなくなる。
この2点で送れたり送れなかったりという現象に陥っていたようです。
サポセンの人は『設定アプリから件名表示を無くして使って下さい』とか、寝ぼけたことをいっておりましたが、それではメッセージアプリで通常のメール送信している人(つまりEメールをMMSで送信している人)は、件名をつけてメール送信する際にいちいち設定を切り替えなければならなくなる。
こちらから『件名欄に何も入力しなければいいんじゃないの?』と助け船を出しても『件名欄があるだけでMMSとして判断されてしまう可能性がある』とか何とか適当なことを・・・
結局、通常通り件名欄は表示させたまま、SMSの場合には何も入力しないことで解決できることを確認しました。
auさん!しっかりしてくれ!!