Ma Chambre

a room of issi -  "what is the issi ?"

今年1本目【アバター:IMAX3D版】

2010-01-20 22:12:38 | 映画
今年の一発目はこれに決めていました。
IMAX3D版は、全国でもあまりみれません。その貴重な映像を名古屋でみることができて良かったです。

シアター入り口でメガネを配布していました。左が紫色、右が緑色のレンズが入った大きなプラスチック製のメガネです。

映像は飛び出してくると言うよりも、スクリーンの向こう側に本当にアバターの世界があるような感覚。
映像その物も非常に美しく、音も臨場感バッチリで、大きな音はもちろん、体をする葉の音や、近くを飛ぶ虫の羽音まで、素晴らしい表現です。
高い木の上から下を見下ろすシーンは高所恐怖症の方はきついかも?という迫力でした。

友人が同作品をみて、目が疲れた、と言っていましたが、私はあまり感じませんでした。
座る場所によって臨場感に多少差があるらしいので、109シネマズの場合、エグゼクティブシートではなく、もっと後ろでなるべく中央の席の方が見やすいかもしれません。


さて、ストーリーですが、

事件に巻き込まれて命を落とした双子の兄の代わりに遠い星の開拓現場に赴任してきた主人公が、アバターを遠隔操作するパイロットになるところから始まります。
任務に対して段々と疑問を持つようになり、対立していきます。
星の先住民に信頼されていくあたりから、段々ストーリーにハマっていきました。

鳥のような生き物に乗って飛ぶシーンは本当に飛んでいるようでした。
その後は、先住民と一緒に大決戦へと話は進みます。


素晴らしかったです♪
大満足の作品でした。
ということで、
issi的評価:

【参考:Yahoo!映画 - アバター
blogram投票ボタン人気ブログランキングへにほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。