荒川を北上して、赤羽付近から上尾にある榎本牧場を目指す。
なにやら、ジェラートがうまいらしい。あんまり甘いものに興味ないがとりあえず、その先にある
本田エアポートには興味がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/72/09f36690bd7092c3e9e86c893f840eb4.jpg)
↑クリックすると大きい地図
google mapでみる
行きのルート:青色(35.67キロ)
帰りのルート:緑色(34キロ)
両方とも道に迷って2時間くらいかかった。帰りは、海風にあってしまい辛かった。
地図上にある 1~8 について
1:秋ヶ瀬取水堰近辺
------------------------
道なりに、途中で、水門に曲がるように行き止まりが出るが(2012/09/29現在)、それを水門の方に曲がると、
バンプの多い道路になりそこから、羽根倉橋まで1本道で、スピードが出ない。
この近辺で、海を背にして左の河の上に入らないと、だるい。
帰り道のルートが正解
秋ヶ瀬取水堰にはライブカメラがある
2:羽根倉橋
------------------------
行きは信号渡ってから橋を渡った方が良い。あとで、道路を渡るのが面倒
帰りは、どっちでもいいや。
3:河の上
------------------------
羽根倉橋から入って、木々に囲まれたルートを通った後に、田んぼに出る。
サイクリストが多いのでついて行けばいいが、田んぼの真ん中に入るルートを
間違えないこと。地図通り行く
ここのルート気持ち良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c5/dc4c4d812461f713adb0e0c14e44f85f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4e/40b69f8b5f2597836457d564f1b0c7f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3b/2d2e63f3f58d2b377b725ef25255578e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/2d29dafca7dc5f29d3c76a887da461bc.jpg)
4:ここから間違えた
------------------------
途中で曲がる必要があるんだが、とりあえず、帰りのルートが正解だと思う。
途中から、ゴルフ場に入り砂利道に入って、引き返して、道が分からなくなったので、
公道に出ることにした。この辺は難しい。
5:指扇駅近辺
------------------------
iphone見ながら、榎本牧場を目指す。
ここは、交通量も多く、コンビニも多いし。学生も多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/707c96108f5c618d46eb1aa51430732c.jpg)
6:榎本牧場
------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/fcbc2368d3ad850b628532c55188a718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/3cf92734432ca767659506ed00c576d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8a/ce74b1ceaa1b20b85c32e87b500523a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a9/dc35bee26fdee3793ca0d997c5a74fb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c7/11b89fc63df67745bd5522c09650aebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/51/6474b11e8f040b8b1af37a7e767617a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/c4b4090a1ff03ad0a7c4c173c6ea7ea5.jpg)
榎本牧場の裏から川沿いのルートがあるので、そこを行けばいい。
なるべく、川沿いのルートを行こうとするがなかなか難しい。
夕方当たりで、この辺を一人で自転車で移動するのは心細い
7:川沿いのルート
------------------------
人が誰もおらず、ひたすら、ゴルフ場の真ん中を走る。一人はさすがに怖いなぁ
ここで、パンクとかすると偉いことになるわ。
8:暗くなってきた
------------------------
18時近くなって、暗くなってきた、ライトはちゃんと持っていないとダメだな
メモ
------------------------
片道、35キロくらい
13:12-出発
13:35-水門
早めにしたにおりるべし
13:42-水門
13:46-休憩
〒353-0003
埼玉 志木市
下宗岡下宗岡 4丁目28番27号
日本
13:57-出発
14:23-河川敷の上
14:50-指扇駅
15:03-開平橋交差点
15:09-榎本牧場到着
16:00-出発
16:27-ふみきり
17:00-羽根倉橋
17:23-休憩
〒351-0002
埼玉 朝霞市
下内間木下内間木 1165番9号
日本
17:30-出発 暗くなってきた
18:10-到着
所感
------------------------
・つかれた
・ライト忘れずに
・なるべくルートの事前準備
・風向き
・日照時間
・パンクの修理機材
・帰りのルートがかなり正解に近いと思う
なにやら、ジェラートがうまいらしい。あんまり甘いものに興味ないがとりあえず、その先にある
本田エアポートには興味がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/72/09f36690bd7092c3e9e86c893f840eb4.jpg)
↑クリックすると大きい地図
google mapでみる
行きのルート:青色(35.67キロ)
帰りのルート:緑色(34キロ)
両方とも道に迷って2時間くらいかかった。帰りは、海風にあってしまい辛かった。
地図上にある 1~8 について
1:秋ヶ瀬取水堰近辺
------------------------
道なりに、途中で、水門に曲がるように行き止まりが出るが(2012/09/29現在)、それを水門の方に曲がると、
バンプの多い道路になりそこから、羽根倉橋まで1本道で、スピードが出ない。
この近辺で、海を背にして左の河の上に入らないと、だるい。
帰り道のルートが正解
秋ヶ瀬取水堰にはライブカメラがある
2:羽根倉橋
------------------------
行きは信号渡ってから橋を渡った方が良い。あとで、道路を渡るのが面倒
帰りは、どっちでもいいや。
3:河の上
------------------------
羽根倉橋から入って、木々に囲まれたルートを通った後に、田んぼに出る。
サイクリストが多いのでついて行けばいいが、田んぼの真ん中に入るルートを
間違えないこと。地図通り行く
ここのルート気持ち良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c5/dc4c4d812461f713adb0e0c14e44f85f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4e/40b69f8b5f2597836457d564f1b0c7f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3b/2d2e63f3f58d2b377b725ef25255578e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/2d29dafca7dc5f29d3c76a887da461bc.jpg)
4:ここから間違えた
------------------------
途中で曲がる必要があるんだが、とりあえず、帰りのルートが正解だと思う。
途中から、ゴルフ場に入り砂利道に入って、引き返して、道が分からなくなったので、
公道に出ることにした。この辺は難しい。
5:指扇駅近辺
------------------------
iphone見ながら、榎本牧場を目指す。
ここは、交通量も多く、コンビニも多いし。学生も多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/707c96108f5c618d46eb1aa51430732c.jpg)
6:榎本牧場
------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/fcbc2368d3ad850b628532c55188a718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/3cf92734432ca767659506ed00c576d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8a/ce74b1ceaa1b20b85c32e87b500523a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a9/dc35bee26fdee3793ca0d997c5a74fb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c7/11b89fc63df67745bd5522c09650aebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/51/6474b11e8f040b8b1af37a7e767617a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/c4b4090a1ff03ad0a7c4c173c6ea7ea5.jpg)
榎本牧場の裏から川沿いのルートがあるので、そこを行けばいい。
なるべく、川沿いのルートを行こうとするがなかなか難しい。
夕方当たりで、この辺を一人で自転車で移動するのは心細い
7:川沿いのルート
------------------------
人が誰もおらず、ひたすら、ゴルフ場の真ん中を走る。一人はさすがに怖いなぁ
ここで、パンクとかすると偉いことになるわ。
8:暗くなってきた
------------------------
18時近くなって、暗くなってきた、ライトはちゃんと持っていないとダメだな
メモ
------------------------
片道、35キロくらい
13:12-出発
13:35-水門
早めにしたにおりるべし
13:42-水門
13:46-休憩
〒353-0003
埼玉 志木市
下宗岡下宗岡 4丁目28番27号
日本
13:57-出発
14:23-河川敷の上
14:50-指扇駅
15:03-開平橋交差点
15:09-榎本牧場到着
16:00-出発
16:27-ふみきり
17:00-羽根倉橋
17:23-休憩
〒351-0002
埼玉 朝霞市
下内間木下内間木 1165番9号
日本
17:30-出発 暗くなってきた
18:10-到着
所感
------------------------
・つかれた
・ライト忘れずに
・なるべくルートの事前準備
・風向き
・日照時間
・パンクの修理機材
・帰りのルートがかなり正解に近いと思う