第2節で FW 松橋 章太 が、出場しておらず
0ポイントということで、今回の補強の大失敗を露呈してしまう。
しかも、まだ格安だった横浜Fマリノスの『大島 秀夫』を見逃してしまうとは
私もまだまだ見る目がなかったと反省し、第3節にむけて編成を行う。
第3節の確実は・・・。
サッカーに絶対は、ないのだが、J1昇格の2チームは昇格した勢いもあるし
J1チームも分析できていないので、序盤は活躍するように思われる。
第3節においても、
大宮-C大阪の試合も『大宮』のほうが優勢な気がする。
G大阪-川崎Fの試合も『川崎F』のほうが勝ちそうな気がする。
さて、今回の絶対に近いのが
大分-浦和 であろう。エメルソンの合流遅れによる連携も解消されてくるのではないか?
ただ、エメルソンは1億9000万と高い!高い!
しかも選手獲得を検討しているときに分かったことだが
G大阪の 『大黒 将志』 って、MF登録じゃん。
MFでの得点は、FWよりもポイントが高い ⇒ 去年の活躍が出来れば、高ポイント。
とも考えたが、9900万と買えない。
よって、FW 松橋 章太 ⇒ MF 平野 孝 とし、3-4-3のシステムも3-5-2と変更する。
東京Vの選手を各ポジションに入れることになるので
東京Vの活躍によって左右され易くなるが、好調そうなので、それでもよし。
ウラバンデッツ富山
0ポイントということで、今回の補強の大失敗を露呈してしまう。
しかも、まだ格安だった横浜Fマリノスの『大島 秀夫』を見逃してしまうとは
私もまだまだ見る目がなかったと反省し、第3節にむけて編成を行う。
第3節の確実は・・・。
試合組み合わせ | 勝敗予想 | 見所予想 |
引分け | もしかしたら新潟 | |
鹿島 | やっぱり、そうでしょ | |
---- | 静岡ダービー!! | |
名古屋 | 本田の活躍 古賀の得点 | |
大宮 | J1昇格の勢い | |
F東京 | カズの得点 | |
浦和 | チームとして大爆発 | |
東京V | 好調を維持している | |
川崎F | J1昇格の勢い |
サッカーに絶対は、ないのだが、J1昇格の2チームは昇格した勢いもあるし
J1チームも分析できていないので、序盤は活躍するように思われる。
第3節においても、
大宮-C大阪の試合も『大宮』のほうが優勢な気がする。
G大阪-川崎Fの試合も『川崎F』のほうが勝ちそうな気がする。
さて、今回の絶対に近いのが
大分-浦和 であろう。エメルソンの合流遅れによる連携も解消されてくるのではないか?
ただ、エメルソンは1億9000万と高い!高い!
しかも選手獲得を検討しているときに分かったことだが
G大阪の 『大黒 将志』 って、MF登録じゃん。
MFでの得点は、FWよりもポイントが高い ⇒ 去年の活躍が出来れば、高ポイント。
とも考えたが、9900万と買えない。
よって、FW 松橋 章太 ⇒ MF 平野 孝 とし、3-4-3のシステムも3-5-2と変更する。
東京Vの選手を各ポジションに入れることになるので
東京Vの活躍によって左右され易くなるが、好調そうなので、それでもよし。
ウラバンデッツ富山
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます